プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #15/15軒/22杯目 SHINBASHIおらが | トップページ | #15/16軒/24杯目 SHINBASHIおらが »

2015年2月20日 (金)

#15/16軒/23杯目 つけ麺専門店 三田製麺所 神田店

1502201

本日は「神田の日」。ヤク切れ寸前だったので、忙しい「会議の日」の金曜日午前中に会社を抜け出し神田へ。

・・・持病については・・・まあ気長に付き合っていきましょう

で、11時ちょい前に診察が終わりヤクをゲット!
さあ、どこ行くかぁ?

本命の『 』無銘は11時半からだし、11時開店のほうきぼし+はピンとこなかったし・・・
色んな思いを馳せながら(笑)なんとなく神田西口商店街をプラプラして・・・結局、三田製麺所にしました。

久しぶりだなぁ。ブログを振り返ると4年半ぶり
当時はまだ神田の事務所に勤務していたころかぁ。あの頃は臥薪嘗胆、己との闘いの日々だったなぁ(遠い目w)

ちゅーことで11時開店と同時に入店。
カウンターに腰を下ろしデフォつけ麺を並盛(730円也)でオーダー。

・・・しかしホールスタッフのお姉ちゃん、隣国の方のようですが「大盛りまで無料ですけど」を二回聞くのはどういうこと?(笑)

で、提供を待ちますが・・・
この店、開店して客をいれてからカウンターを拭いたりしてますね・・・
おまけにワタクシが座ったカウンター対面の厨房ではスープ寸胴を結構な音を立てながら洗い中。

ここは深夜までの通し営業のようだから、スープの仕込みは随時やってるんでしょう。
寸胴を洗うのはたまたまこの時間になったんでしょうが、拭き掃除などは普通開店前に済ませるものではないかい?

などと考えているとネガティブ路線一直線。

おまけにワタクシの5分後に入店した方と提供が同時ってどういうことよ!
ワタクシのオーダーはいつ通したのだろう?などと考え始めると、もうダメ

この店にはもう来ないだろうな・・・

ご馳走様でした。

2015年2月20日(レビュー通算416軒目1,059杯目)

« #15/15軒/22杯目 SHINBASHIおらが | トップページ | #15/16軒/24杯目 SHINBASHIおらが »

東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事

2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #15/15軒/22杯目 SHINBASHIおらが | トップページ | #15/16軒/24杯目 SHINBASHIおらが »