プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« (番外編)たにやん亭 「弥七」 | トップページ | #15/17軒/26杯目 カドヤ食堂 »

2015年2月24日 (火)

#15/16軒/25杯目 らぁめん ほりうち新橋店

1502241

ニュー新橋ビルに所用でお出かけ。
友人の顔を拝みにふらっと立ち寄り、立ち話(・∀・)
・・・こういうのもなかなか良いね~

で、そのままオフィスに帰ろうかとも思ったが、JR新橋駅周辺で最近食べてないことに気づき、再びふらっと「ほりうち」に。

入店は12時半のランチピークタイムでしたが、なんとかカウンターの空き席に滑り込みセーフっぽい。
券売機で「ざるらーめん」(740円也)を買い求め、着席。提供を待ちます。

・・・最近、チャーざるは殆ど引退状態です。あれはかなり腹減り状態でなければ惨敗しますからね(笑)

てなことを考えていると、5分ほどで提供。

う~ん、雑然としているがワタクシにとっては東京でのソウルフードのコヤツ
食欲をそそるビジュアルです(・∀・)

1502242

1502243

ではいただきまーす!
の前に、大量の胡椒とお酢を少々投入しアレンジ。
勝手知ったるソウルフードですから、この辺は慣れたもんです。

最初はつけ汁をレンゲでチビリ。
うん、この味だよ
醤油ベースに鶏の旨みとピリ辛がデュエット。そこに胡椒とお酢のスパイスが絶妙に加わり最高のバランス。

海苔と麺を一つまみしてつけ汁に潜らせ、バクッと一口。

・・・旨ぇぇぇぇ~!

新橋店開店当初は本店の味とのギャップを少し感じたものだが、最近はほぼそん色ないと思います(エラそうだなw)。
やっぱり旨いな~、これ。

麺は並盛で200g。今のワタクシにはこれくらいがちょうど良い。
半分くらい麺を平らげ、再びお酢を少々投入し味変を強化し食べ続けます。

で、麺を全て平らげ大量に残ったスープをチビチビやりながら結構な量を飲みフィニッシュとしました。
よしよし、満足(・∀・)

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2015年2月24日(レビュー通算416軒目1,061杯目)

« (番外編)たにやん亭 「弥七」 | トップページ | #15/17軒/26杯目 カドヤ食堂 »

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« (番外編)たにやん亭 「弥七」 | トップページ | #15/17軒/26杯目 カドヤ食堂 »