#15/19軒/33杯目 中華居酒屋 留香(りゅうか)
商談からオフィスに戻り、一服したところで一人でプラッとランチ。
なんか疲れちゃったので遠出をする気力なし(゚ε゚ )
度々、き楽へ訪問する際に「会社最寄りのラーメン屋さん」という表現を使ってきましたが、正確にはこの店が最寄りなのです(会社ビルから徒歩2分)。
しかしワタクシが知っている限り10年以上この地で営業しているにも関わらずRDBへの登録もないし、「中華居酒屋」を名乗っているし、ワタクシも10年位前(ラオタになる前w)に2・3度訪問したことのある程度だったのでラーメン屋としてカウントしておりませんでした。
しかしながらラーメンや麺類も提供しているようなので一度は訪問しておこうと思い、あまり気が進みませんでしたが義務感が先行し本日決行しました(笑)
入店は14時過ぎ。
店内の客入りはこんな感じでした。
黒丸部分が先客様。微妙な配置(笑)なのでワタクシは赤丸に座りました。
メニュー表を見て「ジャージャーメン」(750円也)をオーダー。
で、提供を待っていたところ若い3人組(お兄ちゃん一人、お姉ちゃん二人)が入店。
隣国のお姉ちゃんスタッフさん、ためらわずに下記青丸部分に誘導。
む(゚ε゚ )手前の席が空いてるだろうよ!(図では解りにくいですが、手前に座らせた方がワタクシとの距離に余裕があるのです)と少し感じましたが、まあ文句を言う程度でもないので気にしないでおりました。
と、そこへワタクシのジャージャーメンが提供。
それを見た青丸三人組がすかざす反応。
姉① 「あれ何?」
姉② (メニュー表を見て)「ジャージャーメンじゃない?」
姉① 「もうほかのを頼んじゃったけど美味しそー!」
兄 「もう一つ頼んじゃえば?(笑)」
と、ひそひそ声でもなく普通のトーンで会話しております。
・・・おいおい、ワタシャ思いっきり食べにくいじゃんヽ(`Д´)ノ
「これ、すっごく旨いですよー(・∀・)」と軽口を叩けるほど気さくな人間でもないし、そもそも旨いかどうかも食ったことないから知らんし(゚ε゚ )
ちゅーかですね、チキンハートのワタクシは冒頭の写真を撮るのが精いっぱいで、麺を持ち上げて・・・などの写真を撮る勇気が無かったっす・・・
なぜかと言えば「あー!写真撮ってるー。SNSとかに投稿するのかしら~」とか会話されるのが嫌だったから。
嫌な思いをしたというより、今どきの若者ってみんなこうなのかしら、という複雑な気持ちが胸に広がり、味もなーんもしなかったですよ、ええ。
やっぱり気が向かない店って相性が悪いのね。
ご馳走様でした。
2015年3月11日(レビュー通算417軒目1,069杯目)
(とりあえず食べログのURLを貼っときますw)
中華居酒屋 留香
« #15/18軒/32杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店 | トップページ | #15/19軒/34杯目 麺恋処 き楽 »
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
「2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #15/69軒/127杯目 麺屋吉左右(2015.12.24)
- #15/68軒/126杯目 麺恋処 き楽(2015.12.21)
- #15/68軒/125杯目 銀座 朧月(2015.12.17)
- #15/67軒/124杯目 『 』(無銘)(2015.12.15)
- #15/67軒/123杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2015.12.14)
はぐれさん、ども~(・∀・)
>「何見てんだコノヤロー!おまえら会社どこだコラ?」ぐらい言って欲しかったですけど
・・・言えるはずないじゃないですか(笑)
しかしニトリと聞いて何故か大塚家具の女社長の顏が浮かんできました(笑)
あの業界も大変ですなー。
で、半月くらいブログをさぼってたんでそろそろ復活せねば・・・レビ溜まってるもんで(・A・)
投稿: たにやん | 2015年4月 2日 (木) 15時01分
最近のなんですか・・・・・えーと
ゆかり(三島食品?)・・・・・
ニトリ(お値段以上?)・・・・・
あー!ゆとりだ(笑)
俗に言う「ゆとり世代」の若者ってのは独りだとおとなしいくせに群れると結構、大胆ですからね
まぁでもね、その点は今も昔も変わらないかもしれません
昭和のヤンキー世代も群れると攻撃力がUPしたと「勝手に勘違い」して(ドラクエ的な)
ケンカを売っては相手の戦闘力を見誤って蜘蛛の子を散らす様に逃げてた気がしますよ^^
本音は「何見てんだコノヤロー!おまえら会社どこだコラ?」ぐらい
言って欲しかったですけど大人はそんな事は言いませんし、近所ならなおさらですw
投稿: はぐれ(最近コーヒーはBLACK) | 2015年4月 1日 (水) 12時00分