プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #15/19軒/35杯目 SHINBASHIおらが | トップページ | #15/19軒/37杯目 SHINBASHIおらが »

2015年3月20日 (金)

#15/19軒/36杯目 麺恋処 き楽

1503201

一週間経つとやってくる憂鬱な金曜日。午後からのミーティングには出たくないけど、欠席でもしようもんならもっとひどい結末が待っている・・・現実逃避の念と責任感の狭間を泳ぎながらも今週もミーティング終了!

我ながらよく耐えた

で、自分へのご褒美の一杯をと思いき楽へ。入店は14時半。
この超中途半端な時間ですから、さすがに店内には余裕があります。
前回はつけ麺を食べているので、今回は既定路線に戻して「中華そば」(690円也)をポチ。

ほどなく提供されたこやつを旨い旨いとズルズルバクバクあっと言う間に完食。
この時間の食事ということでお腹も減っていましたが、とにかくスープも麺もメンマもチャーシューも何もかも旨くて、完食まで10分かかりません(笑)

で、今日はいつもと少し違うシチュエーションが!
ワタクシがズルズルバクバク食べている最中に店主さんが店外へ。
ふ~ん、まあ後客もいない状態なので休憩にでもいかれたのかな?と思っておりました。

食べ終えたワタクシが店外に出ると、店主さんがお知り合いの方とお話をされてました。
ああ、休憩とかじゃなくて用事があったのね、と思ってたら店主さんから「いつもありがとうございます。お気をつけて」と声を掛けていただきました。
不意打ちだったので「あ、ご馳走様でした!」と返すのが精一杯でしたが、こういうのってほんわか嬉しい気持ちになりますねー(・∀・)

店作りって味や清潔さなども重要ですが、お客と向き合う姿勢って本当に大事だと思います。
先ほどのミーティングの重苦しさが吹っ飛びましたわ

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2015年3月20日(レビュー通算417軒目1,072杯目)

« #15/19軒/35杯目 SHINBASHIおらが | トップページ | #15/19軒/37杯目 SHINBASHIおらが »

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #15/19軒/35杯目 SHINBASHIおらが | トップページ | #15/19軒/37杯目 SHINBASHIおらが »