#15/20軒/39杯目 清陽軒 竹町店
地元大分に帰ってきております。
と言うのも歳の離れたイトコが結婚式に招待してくれまして・・・ありがたいのですが年度末のこの時期に・・・という事もあり弾丸ツアーを組みました。
土曜日は大阪で会議だったので、早朝に新幹線で新横浜~新大阪間を縦断。続いて会議後に新大阪~小倉間を新幹線で、小倉~大分を特急にてさらに南下。
ということで朝6時に家を出て大分の実家に辿り着いたのは23時。
そう若くもないこの身には辛い行程でしたわ
日曜日は朝8時には実家を出発し親戚連中に愛想を振りまき(ま、これは得意技なんですがw)、酒も入ってそれなりに上機嫌で実家に帰宅。
一応、その日に横浜に戻るプランも隠し持っていたのですが、特に緊急事態もなさそうなので月曜日は有給休暇をとって夕方まで実家でのんびりすることにしました。
(とは言っても会社貸与のiPhoneにはバンバンとメールが入り気が休まりませんでしたが)
閑話休題。
貴重な平日の大分。ここに行かない手はありませぬ。
我がソウルフードの一杯である清陽軒のラーメン。いやいや実に3年ぶりですかぁ。
で、この一杯。
記憶の中の一杯とは少し違う気もするが、その記憶はウン十年前のものだし、店主さんも代替わりしてますしね。。。
それでもベースの味はしっかりと、これぞ清陽軒!なんせ生まれて初めて食べたラーメンは確実にこの一杯なんですよ、ワタクシ。
やっぱり癒されるなぁ、うん。
本日も至福の中の至福をありがとうございました。
2015年3月30日(レビュー通算417軒目1,075杯目)
« #15/19軒/38杯目 どうとんぼり神座 ルクア大阪店 | トップページ | #15/21軒/40杯目 鯛麺 真魚 »
「九州のラーメン」カテゴリの記事
- #20/1軒/1杯目 おめでたい(2020.01.03)
- #19/1軒/1杯目 おめでたい(2019.01.03)
- #18/12軒/34杯目 清陽軒 竹町店(2018.04.10)
- #17/70軒/75杯目 元気一杯(2017.07.05)
- #17/69軒/74杯目 名代ラーメン亭 天神ビブレ店(2017.07.05)
「2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #15/69軒/127杯目 麺屋吉左右(2015.12.24)
- #15/68軒/126杯目 麺恋処 き楽(2015.12.21)
- #15/68軒/125杯目 銀座 朧月(2015.12.17)
- #15/67軒/124杯目 『 』(無銘)(2015.12.15)
- #15/67軒/123杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2015.12.14)
« #15/19軒/38杯目 どうとんぼり神座 ルクア大阪店 | トップページ | #15/21軒/40杯目 鯛麺 真魚 »
コメント