#15/25軒/49杯目 家系総本山 吉村家
本日は友人のライブを観に横浜関内へ。
詳しくは書きませんが、中学生の頃からのあこがれのフォーク歌手とワタクシの友人が「フォークナイト」と称して懐かしのフォークソングを奏でるという、涙がちょちょぎれる一夜でした。
で、ライブハウスというより酒と食事を堪能しながら関内でヘベレケになった勢いで総本山に潜入(笑)
結構久しぶり(・∀・)・・・結構というより二年以上ご無沙汰でしたわ・・・
オーダーは「ラーメン」(660円也)。基本ですね
で、お味。
酔った中枢神経にガツンとくる濃厚スープと「あの味」健在。
う~ん、やっぱり旨いなぁ。
固めでオーダーした麺はちょうど良い具合。
固過ぎもせず柔らか過ぎもせず、歯ごたえくっしりで旨い旨い。
で、なんとチャーシューが端っこ!
これは初めての経験。
味が滲みているし、これもなかなかの食感ですこぶるよろしい
まあ接客はね・・・ここは「吉村家」だから期待もしないし、だから腹も立たない。
しかしスタッフさんは一新されてるなぁ。
「ギター侍」と「リーゼント」はいずこへ・・・ 独立したんでしょうなぁ。
半分くらい食べた後はギョウジャニンニク少々とラーメン酢を回し掛けして味変を楽しみます。
とうことでスープを少々残してフィニッシュ。
2年ぶりくらいの訪問頻度がいいのかもしれない。腹も立たんし味の感動もそれなりにあるし(笑)
ちゅーことで、本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2015年4月29日(レビュー通算417軒目1,085杯目)
« #15/24軒/48杯目 SHINBASHIおらが | トップページ | #15/25軒/50杯目 麺恋処 き楽 »
「神奈川(横浜/保土ヶ谷周辺)」カテゴリの記事
- #22/1軒/11杯目 麺と餃子の工房 麺屋食堂(2022.01.07)
- #20/7軒/8杯目 濱そば保土ヶ谷駅店(2020.01.13)
- #19/114軒/183杯目 めん処 樹(2019.12.27)
- #19/113軒/179杯目 龍王 本店(2019.12.15)
- #19/110軒/172杯目 龍王 本店(2019.11.27)
「2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #15/69軒/127杯目 麺屋吉左右(2015.12.24)
- #15/68軒/126杯目 麺恋処 き楽(2015.12.21)
- #15/68軒/125杯目 銀座 朧月(2015.12.17)
- #15/67軒/124杯目 『 』(無銘)(2015.12.15)
- #15/67軒/123杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2015.12.14)
« #15/24軒/48杯目 SHINBASHIおらが | トップページ | #15/25軒/50杯目 麺恋処 き楽 »
コメント