#15/27軒/53杯目 ラーメン大将
今年のGWはここ数年記憶にないほどのんびりリフレッシュしました~。
今日からはまた数字と闘う地獄の毎日ですが、なんとか充電を切らさずやっていきましょう。
ということでランチ同僚と大将へ。
いつもの「じゃぶ大将」(700円也)は旨い旨い(・∀・)
麺を少な目でオーダーしてジャストサイズ!
パーコーも揚げたての提供で旨し
ここはここで良い店だなぁ(^^)
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2015年5月7日(レビュー通算418軒目1,089杯目)
« #15/27軒/52杯目 自家製麺SHIN | トップページ | #15/27軒/54杯目 SHINBASHIおらが »
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
「2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #15/69軒/127杯目 麺屋吉左右(2015.12.24)
- #15/68軒/126杯目 麺恋処 き楽(2015.12.21)
- #15/68軒/125杯目 銀座 朧月(2015.12.17)
- #15/67軒/124杯目 『 』(無銘)(2015.12.15)
- #15/67軒/123杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2015.12.14)
コメント
« #15/27軒/52杯目 自家製麺SHIN | トップページ | #15/27軒/54杯目 SHINBASHIおらが »
猫さん!ども~(・∀・)
この一杯はつけめんブームが来る前から提供しているロングセラーのメニューのようです。
だからメニュー名は「つけめん」ではなく「じゃぶ」と呼ばれてます(意味不明ですがw)
そしてスープ割などしてる人も見かけません(笑)
なんてことない一杯なんですが、時々無性に食べたくなる一杯ですよ(^^)
投稿: たにやん | 2015年5月12日 (火) 12時29分
ここに反応しちゃいましたw
なんすか!こりゃ!
こういう手がありましたか、
って感じですね。
パーコー乗せたつけタイプ、
いいじゃないっすかー!
投稿: GT猫 | 2015年5月12日 (火) 09時18分