プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #15/26軒/51杯目 銀座 篝 ラゾーナ川崎プラザ店 | トップページ | #15/27軒/52杯目 自家製麺SHIN »

2015年5月 4日 (月)

(番外編)たにやん亭 「春木屋」

1505042

本日は色々と仕込みをしなければならない用事があって、朝から東戸塚をうろうろと。
ウォーキングを兼ねて自宅から歩いて東戸塚まで来ましたが、行きはよいよい帰りは恐い

というか両手に荷物を抱えて帰りも歩くのは少々辛い。
なので電車で帰ろうと思ったところ定期を忘れてきていることに気がつき、乗車券売場に向かうと3台しかない券売機になぜか長蛇の列。

・・・普段電車に乗らない方たちがGWということもあってお出かけしようとしているのだろうか。

ま、いいか。ランチの仕込みもしなけりゃならんし。
ということで、駅前の某スーパーで食材などをごそごそ物色。

すると見つけてしまいました。
春木屋の逸品(2食入り650円也)。

1505041

思い出すなぁ。
20数年前、お取引様の役員が引っ越しをするというので、ワタクシの部署から5名くらいでお手伝いに行ったことがありました。
・・・そういう時代だったのだなぁ(遠い目)

その役員様のご自宅が荻窪駅だったのです。
で、引っ越しのお手伝いの後、役員様から酒肴が振る舞われ、我々お手伝い組はヘベレケになり(昔も今もこれは同じw)、荻窪の〆は春木屋でしょうとなったのです(多分w)。

なにしろ20年以上前のこと。
まだラー道に目覚めてないし携帯電話はおろかデジカメなども無い時代だったので、当時の記録は何も残ってない。
けど旨かった記憶だけは脳裏に張り付いております。

ということで、味玉・メンマ・チャーシューなども買い足して岐路につきました。

で、調理。
ちゃっちゃと麺茹で・スープ合成などをこなし、えいやっとばかりに麺に湯切りを終え、盛り付けて完了~(・∀・)

ではいただきま~す!

まずはスープをジュルリ・・・おー!これぞ東京ラーメン(・∀・)
煮干しの風味がぶわわっとくる昔懐かしい一杯。

麺は中太やや縮れでスープにマッチングして素晴らしいコンビネーション

1505043

いや、これ旨いわ~ヽ(`Д´)ノ

具材を入れると一杯500円強になってしまいますが、店舗の一杯には敵わないものの自宅で味わう一杯としてはここ数年でNo.1でしょう。
ということでスープまで完食。最高に旨かったわ~。

ミステリーツアー第一弾、まずまず成功でした(・∀・)

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2015年5月4日

たにやん亭

« #15/26軒/51杯目 銀座 篝 ラゾーナ川崎プラザ店 | トップページ | #15/27軒/52杯目 自家製麺SHIN »

自宅ラーメン」カテゴリの記事

2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #15/26軒/51杯目 銀座 篝 ラゾーナ川崎プラザ店 | トップページ | #15/27軒/52杯目 自家製麺SHIN »