#15/42軒/83杯目 杉田家
なーんか週末になると雨ばっかり降ってる最近の首都圏
と思ったら今日は晴れた
よーし!では今日は愛車で八景島まで走ってみましょー!(今日は一人旅)
で、朝8時に自宅を出発!
・・・この時点ではラー探索の具体案は頭に描いてはおりませんでした。
ところが9時過ぎに磯子区に入ったあたりで、この時間から行列しているラーメン屋を発見
おいおい、この時間から営業して、しかも行列してるお店ってナニモノよ?
屋号を見ると「杉田家」。・・・なんか記憶の片隅にあるぞ?たしか吉村家と関係があるんじゃなかったかな。
【以下、Wikipediaより抜粋】
杉田家 吉村実から新店舗の運営を任された津村進が1999年に創業。吉村家のあった幹線道路の向かいにあり、杉田家の創業がきっかけで吉村家は現在地に移転。
ははぁ、由緒正しいお店のようですね。これは帰りに寄ってみましょう!
で、サイクリングの方は順調に風を切り、自宅出発からちょうど1時間半で八景島に到着。
到着!つっても、まだ朝の9時半だからシーパラダイスもオープンしてないしーヽ(`Д´)ノ
ま、おっさん一人で来るところでもないし、今日はロードの確認だけだから・・・ということで、30分ほど休養を取った後、帰路につきます。
で、杉田家到着は10時半頃。
お!この時間は幸いにも並びは無く空き席があるようです。ラッキー
券売機にて「並ラーメン(650円也)」を購入。
お兄ちゃんスタッフにプラ券を渡しながら「麺固めで」とお願いします。
店内はL字カウンターのみ。座ったのはちょうど真ん中よりやや入り口寄り。
ちょうど目の前のスープズンドウの豚骨をかき混ぜているところでしたが、いや、これ迫力あるわ
で、提供を待ってたんですが・・・ここで悲劇が
僕の右隣に座っていたお兄ちゃんが食べ終わったらしく、ドンブリを高台に戻していたのですよ。
ところがコップを持つ手が滑ったのか、そのコップがカウンターに置いてあるニンニクポットにぼちゃん!
ニンニクが跳ねてカウンター上にこぼれたばかりか、僕の足にぴちゃっとかかっちまった
まあ、百戦錬磨の僕ですから・・・ぐっと我慢しましたよ、ええ。お兄ちゃんがふざけたりしてた訳じゃないし、本当に申し訳無さそうに謝ってくれたんで。
ま、それはそれで。
でねー。気がついちゃいました。
この時間がたまたまなのかもしれないんですが・・・
スタッフ全員が隣国の方たち
スタッフさんの中に隣国の方がチラホラいらっしゃるのは最近珍しくもないが、5名のスタッフ全員となると、こ・これはさすがに初体験。
しかもねー、この方たち、なーんかニヤニヤしながら覇気がないのよ覇気が。
それに家系人気店の一番嫌なところが露見。
つまり、オーダー数がロットを満たすまで作り始めないこと。
この店のロットは8杯の模様。
運悪く僕は最初のオーダー者だったみたいで、提供まで10分以上待たされました。
(まあ、それでも10分だからプリプリすることはないんだけどw)
で、お味。
一口スープを啜ると・・・おー!こりゃ旨い!
豚骨バリバリ効いてて、カエシも濃いし、こりゃ旨い旨いと食べ進めます・・・
・・・しかし、旨い旨いと感じたのも三分の一くらいまで。
あのねー・・・濃すぎるわ、このスープヽ(`Д´)ノ
まさに味平ライス現象!
家系スープは濃いのが定番だけど、ここのは特別じゃないか?
う~むう~むと苦しみながらも、なんとか固形物は完食。
記憶に刻むべく、麺完食後にチビッとスープをレンゲで一口。う~ん、やっぱり濃いわ(゚ε゚ )
まあこういうのを好きな人もいるからねぇ。おっさんの僕にはちょっと厳しかったかな。
家系の歴史に触れたことで満足しましょう。
本日もご馳走様でした!
2015年9月5日(レビュー通算428軒目1,117杯目)
« #15/41軒/82杯目 SHIROMARU-BASE | トップページ | (番外編)たにやん亭 「天金」 »
「神奈川(その他)」カテゴリの記事
- #22/4軒/7杯目 らーめんBUBU(2022.01.30)
- #20/8軒/9杯目 ギョーザ・ラーメン 華(2020.01.13)
- #20/4軒/4杯目 イツワ製麺所食堂(2020.01.08)
- #19/113軒/177杯目 くまもとらーめんブッダガヤ(2019.12.04)
- #19/107軒/164杯目 北海道らーめん小林屋 茅ヶ崎店(2019.11.12)
「サイクリングdeラーメン」カテゴリの記事
- #22/4軒/7杯目 らーめんBUBU(2022.01.30)
- #19/62軒/73杯目 らーめんBUBU(2019.05.02)
- #18/11軒/31杯目 らーめんBUBU(2018.04.02)
- #17/81軒/87杯目 松栄楼(しょうえいろう)(2017.09.22)
- #17/80軒/86杯目 らーめんBUBU(2017.09.15)
「2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #15/69軒/127杯目 麺屋吉左右(2015.12.24)
- #15/68軒/126杯目 麺恋処 き楽(2015.12.21)
- #15/68軒/125杯目 銀座 朧月(2015.12.17)
- #15/67軒/124杯目 『 』(無銘)(2015.12.15)
- #15/67軒/123杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2015.12.14)
コメント