プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #15/51軒/93杯目 味噌ラーメン専門店 狼スープ | トップページ | #15/52軒/95杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店 »

2015年10月 5日 (月)

#15/52軒/94杯目 ドラムカンスープ 天鳳

15100515

札幌出張2日目。これが今回の出張での最後の1杯です。
そう、このブログの記念すべき1軒目のお店へ感激の再訪問でございます。

実は今日はこの天鳳を午前中に予定していたものの、開店時間の11時になってもまだ準備が出来ていなかったので先に狼スープを消化したといういきさつもあり、今回の出張の最後の一杯が天鳳となってしまいました。

お店は有名なあのラーメン横丁にあります。

15100505

天鳳は北側の入り口から入って4軒目の左に位置します。

15100519

あれ?看板が変わってる!7年前はこうでした。

080510

ま、こういうのもブログやってるから気づくんだけど・・・どうでもいいっちゃあ、どーでもいい(笑)

で、訪問は午後の2件のアポイントの合間を縫って16時少し前。
カウンターのみ10席の長細い店内に先客様は1名様。

入り口寄りの席に腰を下ろし「正油ラーメン(750円也)」をお願いします。

15100513

札幌だから味噌をオーダーするのは浅はかな考えであることを僕は24年前に学んでおります(笑)
この店では「正油」をオーダーしなければならないのです

厨房内には午前中にお見かけした男性がお一人でがんばってらっしゃいます。
この方、比較的若くお見受けしますけどラーメン横丁のHPによると三代目店主さんとのことです。

なんとなく店内を見渡していると・・・あれ?

15100514

(写真ボケてますがw)へぇぇ~「包丁人味平」の最後のストーリー「ラーメン編」。
味平はたしかに札幌の地でドラム缶でスープを仕込むのですが、そうか、この店をヒントに牛次郎とビッグ錠はマンガにしたのか
まさに温故知新。包丁人味平は愛読書なので(笑)なんか嬉しい。

で、5分ほどで提供。
さあ・・・ ・・・さあ・・・いただきまーす!

震える手でスープを一口ズビッ!・・・ ・・・ ・・・ああ・・・旨い!

15100516

豚骨、そして醤油(正油)がほんわりと口中に広がる優しいながらも芯を持ったスープでございます。
ありそうであまりお目にかからないスープです。
あえて例えるならば、家系のスープの豚骨と醤油を思いっきりマイルドにした感じかな。

麺はお馴染み西山製麺ですが、同じ製麺所の麺でも午前中の狼スープの麺と比べてまるで違うものです。

狼スープの麺はこんな感じ。

15100509_2

で、チャーシューがすごい!

15100517

僕の好きな、端を焦がしたタイプのものが惜しげもなくどーん!

スープ、麺、チャーシュー、どれをとっても旨い旨い。
ズビズビ食べながらも固形物をあらかた片付けてギブアップ。

15100518

本当はスープは飲み干したかった・・・もしくは持って帰りたいたいくらい(笑)

うんうん、本当に旨かったし、今回の出張が決まってからここには絶対来ようと思っていたから大願成就ってことで満足。

最後に店主さんと他愛もないこと(最近の中国人旅行客のことなどw)をお話しして店を後にしました。

感激したなぁ。思い出の店を訪問するって本当に嬉しいものだ。
そして目の前の一杯の味が記憶のものと違わないとなると、その嬉しさは至福へと昇天する。

本当に、本当に今回の出張は有意義だった(仕事もちゃんとやったけどねw)。

本日も至福の一杯と感激をご馳走様でした!

2015年10月5日(レビュー通算432軒目1,128杯目)※1軒目1杯目から積み重ね、思えば遠くに来たもんだ(゚ε゚ )

北海道札幌市中央区南5条西3丁目 第4グリーンビル1F ラーメン横丁内

« #15/51軒/93杯目 味噌ラーメン専門店 狼スープ | トップページ | #15/52軒/95杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店 »

北海道のラーメン」カテゴリの記事

2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

はぐれさん、ども~(・∀・)

えっ?六本木に支店があるんですか!?
知らんかったわ~ヽ(`Д´)ノ
まあ、知ってたら絶対に訪問してるけど、中途半端に思い出の味に触れなくて却ってよかったかも。

ところで、そろそろ仲間内飲み会やらんといかんですね!
あの方のガス抜いてやらんと!

どもー
ここ知ってますよー (六本木で食べた記憶あり
ドラム缶でピーンと記憶が復活
でも、やっぱり本場の方が美味しそうに見えますなあ
だって本場の北海道なんだもの

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #15/52軒/94杯目 ドラムカンスープ 天鳳:

« #15/51軒/93杯目 味噌ラーメン専門店 狼スープ | トップページ | #15/52軒/95杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店 »