プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #15/53軒/98杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店 | トップページ | (番外編)たにやん亭 「自家製ボロネーゼまぜそば ほうきぼし+の汁無し担担麺風」 »

2015年10月24日 (土)

(番外編)たにやん亭 「梅光軒」

1510243

たにやん亭を開店でございます
本日の一杯は職権乱用で手に入れた旭川梅光軒の醤油ラーメン。

1510241_2

ところで梅光軒(ばいこうけん)って?(゚ε゚ )
RDB経由でHPを拝見すると、昭和44年創業の老舗であり、「動物系」と「魚介系」のWスープとのこと。
東京ではなんと丸の内のJPタワーに支店があるらしい。

とにかく食べてみましょう

袋の中身はスープの素と麺だけのシンプルなもの。

1510242

では、メンマ、海苔、チャーシューなどを用意しましょうかね。

で、出来上がったのが冒頭の写真。

メンマと海苔は出来あい物(笑)ですが、チャーシューはたにやん亭自家製の鶏モモロールチャーシューですよ
玉子は単なるゆでたまごなんですが、チャーシューのたれを絡ませて煮玉子風に仕上げております。

ではいただきまーす!

・・・とここまで書いてきましたが・・・実は夕方17時過ぎから家呑みをしておりまして・・・この一杯を作った時にはかなりのベロンベロン

味の記憶どころか食べた記憶もあやふやで、iPhoneに写真が残っているのを見て思い出したというテイタラク

旨かった・・・と思います・・・

ま、たにやん亭ならでは許されることですかね。
(ちゅーことにしときましょうw)

ご馳走様でした!

2015年10月24日

« #15/53軒/98杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店 | トップページ | (番外編)たにやん亭 「自家製ボロネーゼまぜそば ほうきぼし+の汁無し担担麺風」 »

自宅ラーメン」カテゴリの記事

2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (番外編)たにやん亭 「梅光軒」:

« #15/53軒/98杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店 | トップページ | (番外編)たにやん亭 「自家製ボロネーゼまぜそば ほうきぼし+の汁無し担担麺風」 »