プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« (番外編)たにやん亭 「鍋〆天金ラーメン」 | トップページ | #15/66軒/119杯目 拉餃びー(らぎょびー) »

2015年12月 6日 (日)

#15/65軒/118杯目 いのうえ

1512062

 

休日~(・∀・)
都内に所用があったので久しぶりにサイクリングdeラーメンを発動。
前回振られたいのうえさんを目指し15kmの距離をひたすら走ります

 

到着は11時4分。
すでに店前には10名ほどの列が。・・・出遅れちゃったなー。まあ急いでいる訳でもないので大人しく待ちますか。

 

っと、列に接続する寸前、反対方向から歩いてきた若いお母さんとお子様の二人連れに先を越されました。
まあ先を越されたのは別にいいんですが・・・このお母さん、後から来るお父さんを待っているみたい。

 

この展開嫌なんだよなぁ、僕。
人気行列店の待機列って人数が揃ってから並ぶってのがルールだよねぇ。
昔、店前に「お並びは揃ってから」と明記している大阪の弥七で嫌な思いしてるし、とみ田なんかはスタッフさんが結構厳しく列整理してるよね。
そうそう、めときでは思いっきり嫌な思いもした
花見の場所取りじゃないんだから、限られた席数しかない人気店ではルールを守って欲しいと思う

 

そして並び始めて10分後、僕の後ろにもチラホラ並びが長くなってきた時にお父さん登場。
どういう態度をとるのかな、と思っていたらあっさりこともなげに僕の前に割り込む。
・・・まあいいけどね・・・せめて軽く頭を下げるくらいしてもいいんじゃないかなと思う僕が融通の利かない男なのかしら。

 

で、11時25分になったところで列が動き始めます。すでに開店してると思ってたんですが、どうやら開店が遅れたようですね。

 

一人また一人とお店に吸い込まれていきます。
んで、僕の前が3人の家族連れ、その前がお2人連れだったようで、なんと僕が先に繰り上げ当選で一席残ったテーブル席に滑り込みセーフとなりました

 

ふふふやはりラーメンの神様は見守ってくれているのだ

 

ちなみに店内にはしっかりとルールが明示されていました。気がつかなかったけど恐らく店外にも表示されているんじゃないかな。
まあ、一応すっきりはしました(笑)

 

1512061

 

厨房内には店主さんがお一人でがんばってらっしゃいます。
券売機が故障しているとのことで順々にオーダーを聞いていき、最後の僕の番になったので「らーめん(700円也)」をお願いしました。
あれ?9月の前回訪問から50円値上がりしてるみたい・・・まあいっか。

 

提供は10分後。
おお~!シンプルだよねえ。ではいただきまーす!

 

まずはモスグリーンのスープをジュルリ。

 

1512063

 

煮干しがブワワッと口中に広がります う~ん、やはり抜群に旨いなぁ。

 

先を急ぐように麺。細麺ストレートをグワシとつかみお口に運ぶともうパラダイス
丁寧に仕込まれたホロホロのチャーシュー、メンマ、刻みタマネギが絶妙のバランス。
さすがの一杯です

 

で、今日は秘策を用意してあります。
まあ秘策ってほどでもないんですけど、前回気になっていた替え玉(250円也)をお願いしてみました。

 

3分ほどで提供されたのがこやつ。

 

1512065

 

ラーメンのものよりも固く仕上げられた麺の下にはタレが敷かれており、トッピングには刻みチャーシュー、刻みタマネギ、魚粉と・・・揚げたやつはなんだったろう(急いで食べちゃったから記憶無し(笑))

 

こいつをグリグリかき混ぜて、

 

大事に残しておいたスープを

 

1512064

 

おりゃーヽ(`Д´)ノっと注ぎます

 

1512066

 

こーれが旨い!
なんか新感覚の油そばっすよ。
もしかしたらスープを注がないほうが良かったかもしれないなと後で気がつきますが、これはこれで旨かった(・∀・)

 

兎にも角にもこの店はいい
店主さんも若いけどしっかりした職人さんのようだし(見た目はシュッとしたいい男)、なんかハンパなくこだわりを持っている感じで実に僕好み
これからも時々訪問を計画しましょう。

 

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

 

で、外待ちしている3人家族様を横目で見ながら店を後にし、先を急ぐ僕であった(心の狭いヤツですいませんw)

 

2015年12月6日(レビュー通算438軒目1,152杯目)

 

 

神奈川県横浜市鶴見区矢向1-7-26

 

« (番外編)たにやん亭 「鍋〆天金ラーメン」 | トップページ | #15/66軒/119杯目 拉餃びー(らぎょびー) »

神奈川(川崎周辺)」カテゴリの記事

サイクリングdeラーメン」カテゴリの記事

2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #15/65軒/118杯目 いのうえ:

« (番外編)たにやん亭 「鍋〆天金ラーメン」 | トップページ | #15/66軒/119杯目 拉餃びー(らぎょびー) »