#15/66軒/119杯目 拉餃びー(らぎょびー)
新橋周辺で温故知新シリーズ
本日はなーんとなく足の向いたこちらへ。
ここは2010年のバンクーバーオリンピックが開催中に訪問したっきりだっけ。
・・・あのオリンピックでは真央ちゃん、結局キムヨナに勝てなかったんだよね・・・くぅ(・A・)
ちゅーことで会社からかなり近い割には5年ぶりの訪問。時計は13時過ぎ。
店内に入ると券売機が目に入ります。
・・・予習してきとらんがな・・・ま、デフォでいっか。
で、デフォらしい「らーめん(細麺)」(750円也)をポチ。
お姉ちゃんスタッフさんに食券を渡すと麺の固さと半ライスをつけるかを聞かれたので、「固麺で」「半ライスお願いします」と答えて奥のテーブル席へ腰を下ろします。
右隣のテーブルでは若いOLさんがお二人で同僚の悪口を語りながら食事されてます
「○○さん、ヤバイよね」「分からなきゃ聞けばいいのに」etc・・・
う~ん、○○さんもかわいそうだけど、悪口を聞かされながらラーメンを食べなきゃならない僕もちょっとかわいそうかも
んで提供は7~8分後。
よしよし、胡麻を擦り紅ショウガを載せて・・・あれ?高菜がテーブル上に見当たらない。サービスじゃないのかぁ。ちょっち残念
ではいただきまーす!
まずスープを一口啜ると・・・ほう(゚ε゚ )、まろやかで大人し目の豚骨スープ。
ううむ、万人ウケはするかもしれないけど、特徴がないと言ってしまえばミモフタもないか。
キクラゲのシャクッとした食感やチャーシューもそれなりの旨さ。
う~ん、これで750円は高いんじゃないかな・・・
(5年前も同じ感想をレビに書いてるけどw)
ということで、ご馳走様でした!チャンチャン
2015年12月10日(レビュー通算438軒目1,153杯目)
« #15/65軒/118杯目 いのうえ | トップページ | #15/66軒/120杯目 らぁめん ほりうち新橋店 »
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
「2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #15/69軒/127杯目 麺屋吉左右(2015.12.24)
- #15/68軒/126杯目 麺恋処 き楽(2015.12.21)
- #15/68軒/125杯目 銀座 朧月(2015.12.17)
- #15/67軒/124杯目 『 』(無銘)(2015.12.15)
- #15/67軒/123杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2015.12.14)
« #15/65軒/118杯目 いのうえ | トップページ | #15/66軒/120杯目 らぁめん ほりうち新橋店 »
コメント