#16/2軒/2杯目 清陽軒 竹町店
年末年始休暇の最終日です。いや~、今回の休暇はゆっくりしました(^^)
なんせ転職前の有給休暇消化を含めて2週間ほど廃人のような生活をしておりましたから(笑)
故郷大分に1週間以上も滞在したのは父親が亡くなった時以来だと思う。
さて、そんな感傷にふけっているばかりもおられず、空港に向かわなければならないっす。
で、その前にラーメン
大分に帰ってきたら、この一杯を食べないわけにはいかないでしょう。ソウルフードのこの一杯。
だけどね~、半年前に訪問した際に少し味が落ちていると感じた ことが気になります。
なので今回は確認の一杯ということで。
いつもの通り、「ラーメン(530円也)」をオーダー。
その際に店主さんに「あの、スープって濃い目とかできます?」と聞いてみた。
すると「ああ・・・スープってね、味は決まってるんですよ。醤油を濃く、とかじゃないでしょ?」とのこと。
・・・ううむ(゚ε゚ ) 危ない系の豚骨が欲しかった訳ではなく、もう少しだけ豚骨を強くしてほしかったのだが、なんか判らんがこれ以上のことをお願いしても無駄っぽい。
要するにダブルスープではないから調整はできないのだろう。
なので「あ、じゃあ大丈夫です」と答えて提供を待ちます。
結果・・・やっぱり味は落ちてるよね。
優しい豚骨スープってとこは思い出の味と一致するけど、味わいが違う。
う~ん、残念だなぁ。
ここ数年、大分に帰省した際には必ず寄っていたのだが・・・
次回は本店に行ってみようかしら。
ご馳走様でした!
2016年1月4日(レビュー通算440軒目1,163杯目)
« #16/1軒/1杯目 ラーメン暖暮 湯布院店 | トップページ | #16/3軒/3杯目 九州らーめん 學金 »
「九州のラーメン」カテゴリの記事
- #20/1軒/1杯目 おめでたい(2020.01.03)
- #19/1軒/1杯目 おめでたい(2019.01.03)
- #18/12軒/34杯目 清陽軒 竹町店(2018.04.10)
- #17/70軒/75杯目 元気一杯(2017.07.05)
- #17/69軒/74杯目 名代ラーメン亭 天神ビブレ店(2017.07.05)
「2016ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- (番外編)たにやん亭 「2016年越しラーメン」(2016.12.31)
- #16/76軒/105杯目 博多天神 新橋2号店(2016.12.29)
- #16/75軒/104杯目 SHINBASHIおらが(2016.12.28)
- #16/74軒/103杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2016.12.27)
- #16/74軒/102杯目 らーめん かねかつ(つけめん かねかつ)(2016.12.26)
コメント