プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #16/17軒/20杯目 日高屋 新橋烏森通店 | トップページ | #16/18軒/22杯目 貝だしラーメン 貝ガラ屋 »

2016年4月29日 (金)

#16/17軒/21杯目 支那そばや 本店

Img_0818

GW突入です(^^)
初日の今日はサイクリング de ラーメン企画で

本当は大船まで足を延ばして久しぶりのKokoro に行くつもりだったんですが、大船まで行っちゃうと奥さんとの待ち合わせに間に合わないことに気が付き、急きょ行先を戸塚に変更。

というのも先週、鬼の店に訪問した際 に「鮭だしらぁ麺」なるものが気になっていたのっす

で、店到着は11時15分頃。既に開店してますね。
店前に自転車を止めて入店。券売機で「鮭だしらぁ麺(860円也)」をポチっとして食券を取ろうとすると・・・
スッと横からお姉ちゃんスタッフさんが手を伸ばして食券をグワシと掴み、厨房に向かって「鮭でーす!」と叫ぶ。

・・・それってどうなの?「お預かりします」くらいは一声欲しいけど。ま、いいけどね

カウンター一番奥に座って提供を待ちながら厨房を観察。
今日は厨房内に男性スタッフさんが3名。規律正しくちゃっちゃと作業しております。

んで5分ほどで提供。

ではいただきますか!
まずはスープをジュルリ。

Img_0819

・・・んん~?前回の醤油スープとアプローチが違うのは判るけど、鮭らしさは感じられないけどなぁ。
そもそも鮭出汁のスープを僕は味わった経験はないから、これが鮭出汁だと言われればそれまでだけど、鮭の良さを感じることができない。
なんともぼんやりした味わいにしか感じないが・・・

ちなみに前回絶賛した醤油スープの感じはこう。

1604175

若干の色の違いはある。しかし僕的には醤油スープのほうが100倍旨く感じた。
ま、人それぞれだけどね。

悪いけど期待しすぎた。かなりがっかり。

本日もご馳走様でした!

2016年4月29日(レビュー通算448軒目1,182杯目)

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

« #16/17軒/20杯目 日高屋 新橋烏森通店 | トップページ | #16/18軒/22杯目 貝だしラーメン 貝ガラ屋 »

神奈川(横浜/保土ヶ谷周辺)」カテゴリの記事

サイクリングdeラーメン」カテゴリの記事

2016ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #16/17軒/21杯目 支那そばや 本店:

« #16/17軒/20杯目 日高屋 新橋烏森通店 | トップページ | #16/18軒/22杯目 貝だしラーメン 貝ガラ屋 »