#16/46軒/54杯目 もりの中華そば
本日も綱島でお仕事。オフィスに行く前に先にラー探索を計画。
綱島駅からは少々歩くのですが、以前フラれていたこのお店 へ訪問。
訪問は12時半過ぎ。前客様はなんと1名様。まあオフィス街でもないし平日はこんなもんなのかな。
で、入店しまずはデフォの「中華そば(700円也)」をポチ。
奥様に食券を渡し、L字型カウンターの中央に座って提供を待ちます。
厨房内には店主さんがお一人で奮闘中。奥様はホールもこなしながら厨房とホールを出たり入ったりといった感じです。
アットホームないい感じのお店ですね。清潔感もあるし。
提供は5分ほど。
では参る!
まずはスープをズズズ・・・まず第一印象は「優しいな~」という感じ。
鶏出汁と魚介が合わさって実に優しいスープを演出しています。
お次は麺。
中太ストレートの麺は固くもなく柔らかくもなく、絶妙の茹で加減でクッシリとした食感。
丁寧に仕込まれたバラロールチャーシューが旨いのは言うまでもなし。
メンマ、海苔、ネギという王道の具材が麺とスープを持ち上げて抜群のバランスとなっています。
何かが突出した一杯ではないんですが、とにかくバランスが良い!
店作りも接客もシンプルで僕好みのお店。いい店見つけちゃった。またすぐ来たくなっちゃうだろうなぁ。
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2016年8月5日(レビュー通算464軒目1,214杯目)
« (番外編)たにやん亭 「鍋〆ラーメン トロ手羽載せ」 | トップページ | #16/47軒/55杯目 麺や でこ »
「2016ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- (番外編)たにやん亭 「2016年越しラーメン」(2016.12.31)
- #16/76軒/105杯目 博多天神 新橋2号店(2016.12.29)
- #16/75軒/104杯目 SHINBASHIおらが(2016.12.28)
- #16/74軒/103杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2016.12.27)
- #16/74軒/102杯目 らーめん かねかつ(つけめん かねかつ)(2016.12.26)
「神奈川(日吉/菊名周辺)」カテゴリの記事
- #18/52軒/98杯目 日吉 大勝軒(2018.10.02)
- #18/44軒/86杯目 麺屋 ゆるり。(2018.09.08)
- #17/27軒/58杯目 中国ラーメン 揚州商人 綱島店(2018.06.09)
- #18/26軒/55杯目 らーめん 桃源(2018.06.02)
- #18/24軒/51杯目 らーめん 桃源(2018.05.26)
« (番外編)たにやん亭 「鍋〆ラーメン トロ手羽載せ」 | トップページ | #16/47軒/55杯目 麺や でこ »
コメント