#16/49軒/57杯目 濃厚博多豚骨たかくら
本日も新橋本社から綱島オフィスに向かう途中、武蔵小杉でラー探索。
といってもそれほど時間がないので駅ビルにテナントで入っているお店にぶらりと入りましょう。時計は13時過ぎ。
東横線の改札付近にはラーメン店が2店。濃厚博多ラーメンのお店と、お隣はつけめんTETSU。
ま、ここは新規開拓でしょうね。で「たかくら」さんへ入店。
ちゅーことで券売機と対峙。なになに?
・あっさり豚骨「一番釜」スープ
・濃厚豚骨「二番釜」スープ
・重厚豚骨「三番釜」スープ
ほほうじゃ、重厚の「三番釜」いっちゃおう。ってことで食券をポチ。
店奥のカウンターに案内されて提供を待ちます。
店内を観察していると目の前にアンケート用紙があることに気がつきます。
アンケートの主は「つけめんTETSU」と書かれてますけど・・・・?ははぁ、どうやらTETSUのセカンドブランドなのかー。いやセカンドじゃなくていくつ目のブランドよ。
同じ企業人として、そのあくなき商魂には敬意を表したいところだが、ちょいとやり過ぎのような気もするが・・・まあこの店も満席に近い繁盛っぷりだから僕がアレコレいうことでもあるまい
で、お味。
さすがに濃厚。たとえるなら田中商店 くらいの濃厚さかな。
だけど濃厚さと「やばいくらい臭い」のとは違う。
旨いんだけどなー。750円はちょっと高いかな。あと100円安かったら花丸なんだけど。
ご馳走様でした!
2016年8月10日(レビュー通算467軒目1,217杯目)
« #16/48軒/56杯目 山福らーめん | トップページ | #16/50軒/58杯目 自家製麺 然 »
「神奈川(川崎周辺)」カテゴリの記事
- #19/15軒/16杯目 自家製麺 麺屋 利八(2019.02.02)
- #18/47軒/92杯目 ラーメン屋 けん(2018.09.17)
- #17/53軒/57杯目 麺や でこ(2017.04.20)
- #17/52軒/56杯目 ラーメン屋 けん(2017.04.18)
- #17/45軒/48杯目 ラーメン 丸仙(2017.04.04)
「2016ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- (番外編)たにやん亭 「2016年越しラーメン」(2016.12.31)
- #16/76軒/105杯目 博多天神 新橋2号店(2016.12.29)
- #16/75軒/104杯目 SHINBASHIおらが(2016.12.28)
- #16/74軒/103杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2016.12.27)
- #16/74軒/102杯目 らーめん かねかつ(つけめん かねかつ)(2016.12.26)
コメント