#16/57軒/68杯目 煮干しの楽観
相変わらず立川オフィスで業務。ラー開拓も少しずつ進んできました
で、今日は前回無難に旨かった楽観 の別ブランド店である「煮干しの楽観」へ。
この2店って100mくらいしか離れてないんですよね~。
でも方向性が違うから成り立つのでしょうね。
ちゅーことで訪問は13時20分頃。
券売機で「煮干しらーめん(780円也)」をポチ。
微妙に長い店内ですが手前のカウンター席に腰を下ろします。
5分後くらいに提供。ランチタイムを外しているからさすがに客入りも少なくサクッと提供されました。
う~ん、この席って窓に向いて座っているから明るいのはいいんだけど写真撮るとなると難しい・・・まいっか。
見た通り、煮干しがこれでもかっと抽出された感ありありのモスグリーンのスープですよ。
ます一口スープをズズズと啜ると・・・うん、看板に偽りなしまさしく煮干しがグイグイ攻めてくるスープですよ、これ。
この店 に爪の垢でも飲ませたい(笑)
麺は中細ストレートに低加水タイプで、他店と共通なのかな?旨いです。
そのままずるずるバクバク一気食いですよ。旨いわこれ
固形物を平らげた後もスープをチビチビやる手が止まらない
残ったスープをレンゲでかき混ぜると下から煮干し魚粉がブワワっと舞い上がります。
う~ん、なかなかの一杯でした。
こういう風に同じ名前を冠しながらセカンドブランド展開するのって受け入れるんだけどなぁ。
ねえ、せたが屋さん、TETSUさん。
ともあれ、
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2016年9月27日(レビュー通算475軒目1,228杯目)
« #16/56軒/67杯目 銀座 朧月 鶏処 | トップページ | #16/57軒/69杯目 らぁめん ほりうち 新橋店 »
「 東京(その他/山手線外側)」カテゴリの記事
- #22/3軒/4杯目 麺 やまらぁ(2022.01.19)
- #19/111軒/174杯目 無鉄砲 東京中野店(2019.11.30)
- #19/95軒/145杯目 くじら食堂 nonowa東小金井店(2019.09.23)
- #19/93軒/143杯目 ボニート・ボニート 『 Bonito Bonito 』(2019.09.14)
- #19/89軒/128杯目 デニーズ大井町駅前店(2019.08.14)
「2016ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- (番外編)たにやん亭 「2016年越しラーメン」(2016.12.31)
- #16/76軒/105杯目 博多天神 新橋2号店(2016.12.29)
- #16/75軒/104杯目 SHINBASHIおらが(2016.12.28)
- #16/74軒/103杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2016.12.27)
- #16/74軒/102杯目 らーめん かねかつ(つけめん かねかつ)(2016.12.26)
« #16/56軒/67杯目 銀座 朧月 鶏処 | トップページ | #16/57軒/69杯目 らぁめん ほりうち 新橋店 »
コメント