プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #16/58軒/70杯目 立川中華そば とと ホンテン | トップページ | #16/60軒/72杯目 らーめん愉悦処 鏡花 »

2016年10月 2日 (日)

#16/59軒/71杯目 貝だしラーメン 貝ガラ屋

Img_1481

実はレビュー未アップの記事が7杯ほどあるのですが、今日食べた一杯があまりに旨かったので緊急対応で当日アップ

この土日は久しぶりにほとんど仕事をせずに過ごせた貴重な休日でした。ちゅーことで日曜日の今日は4か月ぶりのサイクリングdeラーメン企画を発動です

なにしろ4か月ぶりに自転車に乗るので体力が弱ってるだろうなぁ・・・ということはあまり遠出はできないか
でもなぁ、せっかくだから旨い一杯を食べたいし・・・

などとかなり葛藤しましたが、本日のターゲットを貝ガラ屋に決定。
なにしろ今年4月に訪問した際その旨さに腰を抜かし 、今年食べた中でぶっちぎりで一番旨い一杯だと確信しております。

往復60kmかぁ・・・今の俺にこなせるのか?・・・まあ何とかなるでしょう・・・ということで決行

結局、自宅~お店までの片道は結構ラクラクとこなせましたねぇ。帰りも頑張ろう

店到着は13時半。店前にはお二人様が待機中。店内でも数名が待機中のようです。さすがに人気店、結構待つかもね。

5分ほど待っていると4名様が店から出てこられたので前客さんに続き僕も入店。券売機と対峙します。

Img_1479

前回はつけ麺を食べているので今回は汁そばと決めていました。
どうやら今は牡蠣出汁オンリーのようですね。それでは「濃厚牡蠣ソバ+貝めしセット(970円也)」をポチ。

Img_1480

店内はカウンターのみの8席。店内待機客は僕を入れて5名。これはかなり待つなあ・・・
特に中学生の男の子3人組の食べ方の遅いこと遅いことマックでダベリながら食べてるのと同じ感覚で食べ進めております。店内に待機列があることなどお構いなし。・・・ろくな大人になれないぞ!

ということで店到着から提供まで30分掛かりました。こんなに待ったのは新橋時代のORAGA 以来かな(笑)

ではいただきまーす!
おっと、この存在も忘れてはいけません。

Img_1483

こいつは後のお楽しみで最後までとっておきます

では再びいただきまーす!
まずはスープをジュルリ・・・おおおおー!牡蠣がいきなり全開衝撃的に旨いっす。

麺は中太縮れ麺。もちもち感のある麺ですが、このスープの前では完全に脇役か。

Img_1482

チャーシューは2枚。丁寧に調理されているのが判りますね。右側のやつは端っこの味が浸みている旨いやつです。

Img_1484

具は海苔、カイワレ、刻みネギ、穂先メンマ。スープの旨さを壊さずにしっかりとサポートしている感じ。

これは旨いですよ、文句なく旨い
ややもするとスープをジュルジュルいっちゃうので後半戦のために消費量を自重。

その後半戦とはこれ。

Img_1485

我慢して最後まで手を出さずに残しておいた貝めしをスープにイン。

レンゲで一口。・・・ ・・・ ・・・

旨いヽ(`Д´)ノ

最高です。前回つけめん食べたときのスープ割に貝めしを入れたのも旨かったが、今回の方が旨いかも。

結局、最後の一滴まで残さず、どんぶりを舐めるように完食でした。
いやいやいや、この一杯、完璧です。

また来なきゃな。体力つけてまた来よう。

で、「ごちそーさまー」と店を後にし家路についたのでありました。
実は「行きはよいよい帰りは恐い」の典型で、帰り道はヘロヘロ(笑)
まあ、最高に旨い一杯を食べられたので満足満足

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2016年10月2日(レビュー通算477軒目1,231杯目)

神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3-24-3 マンション色利101号

« #16/58軒/70杯目 立川中華そば とと ホンテン | トップページ | #16/60軒/72杯目 らーめん愉悦処 鏡花 »

神奈川(その他)」カテゴリの記事

サイクリングdeラーメン」カテゴリの記事

2016ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

はぐれさん、ご無沙汰っすね(*_*)

近くて遠い我々の距離(笑)
ちゅーか、この2カ月はほとんど店回りしてて本社にいないのですよー(泣)
ホントに久しぶりに二連休のこの土日だったんで旨い一杯を求めて自転車漕ぎました。
・・・が、帰りは死んだ(笑)

来週あたり飲みに行きますかねー!

7月の北海道ラーメンの店から一気にUPしましたねw
全く更新されないので病院にでも入院してんじゃないかと心配してましたよ

>往復60kmかぁ・・・

わたしゃ無理無理無理無理w
でも牡蠣の季節になりましたしちょっと食べたいかもですな

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #16/59軒/71杯目 貝だしラーメン 貝ガラ屋:

« #16/58軒/70杯目 立川中華そば とと ホンテン | トップページ | #16/60軒/72杯目 らーめん愉悦処 鏡花 »