プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #16/61軒/74杯目 らーめん チキント | トップページ | #16/62軒/76杯目 つけめん らーめん 青樹 立川店 »

2016年10月14日 (金)

#16/61軒/75杯目 らーめん愉悦処 鏡花

Img_1514

さて今日は立川屈指の人気店「鏡花」さんへ2回目の訪問です。
前回 はキワモノの「どろ煮干し」から入ってしまったので、今回はスタンダードな「醤油ラーメン(850円也)」をポチ。

今回もお姉ちゃんスタッフさんに案内され、同じような席に着席。提供を待ちます。

時計は12時ジャスト。
満席にこそなってませんが次々とお客様が回転してます。やっぱり人気店なんだなぁ。
従業員もハキハキシャキシャキした対応だし、いい店だと思います、ホント。

などと考えていると提供。さあいただきましょう!

Img_1515

まずはスープをズズズと啜る・・・・あー、こりゃ旨いわ。
RDBの書き込みによると5種類の醤油と20種類の素材を使ってスープを作っているとの事。
すっきりシャッキリした直球勝負のスープですが、力強さだけでなく旨さそのものを感じるのは前述のとおり凝っているからなのだろう。

一方の麺はどろ煮干しのものと同じく中細平打ち、ちゅるちゅる麺。
しっかしこれくらい柔らかい麺って他店では記憶にないかも。たとえて言えばほりうちの平打ち麺をもう少し柔らかくした感じ。

で、これだけシャキッとしたスープだと具の青菜の清涼感が堪らなく合う。これは計算されているんだろうなあ。

う~ん、恐るべし鏡花。また来たい。

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2016年10月14日(レビュー通算479軒目1,235杯目)

« #16/61軒/74杯目 らーめん チキント | トップページ | #16/62軒/76杯目 つけめん らーめん 青樹 立川店 »

東京(その他/山手線外側)」カテゴリの記事

2016ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #16/61軒/75杯目 らーめん愉悦処 鏡花:

« #16/61軒/74杯目 らーめん チキント | トップページ | #16/62軒/76杯目 つけめん らーめん 青樹 立川店 »