#16/69軒/90杯目 らーめん かねかつ
日曜日にも関わらず川口のショップに休日出勤。・・・まあでも今日の仕事は上手くいきました
ささやかな自分へのご褒美として一杯食べていきましょう。しかしご褒美がラーメンってどうよ(笑)
などと考えながら「かねかつ」さんへ向かいます。時計は13時半過ぎ。
さすがにこの時間は混んでないだろうと思っていたが・・・店前に着くとなんと5名様が店外待ち
これは時間かかるだろうなぁ。なんせ店内は5席しかないんだから、この前客様が掃けないと僕の順番が来ないってことだもんな。
おまけにこちらの一杯は製麺から始めるから提供に時間が掛かるし・・・うん、でも今日はもう仕事終わったし急いでるわけでもないから待ちましょう!
と、僕は腹を括ったものの、待ちきれない2名様が諦めて列から脱落するなどとにかく回転が悪い。
おまけに僕の前で一人で並んでる女性、そわそわしてる感じ。ああ、このパターンはアレだなと思っていたら案の定しばらくしたら男性が合流。
僕に頭を下げるでもなく、あっけらかんと横入りする神経が判らんチャラチャラした兄ちゃんとゲハゲハ笑う女性のコンビ。横で並んで食べたくないもんだ。
で、並んでいる間にオーダーを決めかねております。
季節のラーメンは「かぶのラーメン」とのこと。う~ん、ピンとこないなぁ。
やっぱり「ちゅるちゅるわんたんめん」でいくか
外待ち25分ほどで入店。
「ご注文は?」と店主さんに聞かれたので「あ、わんたんめん(950円也)で」と応え提供を待ちます。
店主さんの作業を見ていると、今日も小麦ボールから切り出し、手捏ねの後に製麺。ワンタンの皮までその場で製麺しております。
・・・こだわるなぁ・・・
提供は店到着から35分後。最近これほど並んだのは久しぶりかな。
ではいただきます!
まずはスープを一口ズズズzzz・・・うううう旨い
鶏の甘みがぶわわっと口中に広がります。これは旨い。
続いて麺にいきます。
これがもっちもちで絶妙の食感。これもいいな~。
前回訪問 時よりも旨く感じる。とにかくスープと麺のバランスが絶妙。
そして前回はちゅるっとした食感だったワンタンが、今日はしっかりとした歯ごたえのもちもち感。
これ好き(笑)
麺もワンタンの皮ももっちもちですごくいい
鶏チャーシューも豚チャーシューも旨い旨い。
あっという間にスープまですべて完食。最後は言うまでもなくどんぶり口づけフィニッシュでした。
会計をし「ごちそーさまー」と外に出ると小雨が降っていました。
明日は月曜日か。
休暇がなかなか取れなくてクッタクタの今だけど、がむしゃらにやれば今日みたいな良い結果がついてくるよね、きっと。
色々あるけど旨い一杯に癒された日曜日の午後でした。
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2016年11月27日(レビュー通算487軒目1,250杯目)
« #16/69軒/89杯目 イツワ製麺所食堂 | トップページ | #16/70軒/91杯目 麺家 いし川 »
「埼玉のラーメン」カテゴリの記事
- #20/2軒/2杯目 麺処 遊 蕨店(2020.01.05)
- #19/114軒/181杯目 麺処 有彩(2019.12.22)
- #19/108軒/166杯目 自然洞 麺舗(2019.11.17)
- #19/105軒/162杯目 庵悟(2019.11.04)
- #19/103軒/160杯目 自然洞 麺舗(2019.11.01)
「2016ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- (番外編)たにやん亭 「2016年越しラーメン」(2016.12.31)
- #16/76軒/105杯目 博多天神 新橋2号店(2016.12.29)
- #16/75軒/104杯目 SHINBASHIおらが(2016.12.28)
- #16/74軒/103杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2016.12.27)
- #16/74軒/102杯目 らーめん かねかつ(つけめん かねかつ)(2016.12.26)
はぐれさん!どもです~(^^)
う~ん、忙しすぎてちょい死んでますわ
>仕事は上手く、ラーメンは美味く
う!このフレーズ上手い!いただきます(笑)
忘年会は必ずやりましょうね。今年は3人会かな。
絶対企画しましょう!
投稿: たにやん | 2016年11月28日 (月) 22時38分
おひさでーす
休日出勤はちとかったるいですが
仕事は上手く、ラーメンは美味く ナイスな一日でしたね
>しかしご褒美がラーメンってどうよ(笑)
本当に安上が・・・・・いや、素晴らしいコストパフォーマンスです(笑
ワンタンもプリっと実に美味そう♪
投稿: 近場のデブ | 2016年11月28日 (月) 18時55分