プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #16/67軒/85杯目 濃厚担々麺・らーめんつけめん 仁 | トップページ | #16/68軒/87杯目 らぁめん ほりうち 新橋店 »

2016年11月18日 (金)

#16/68軒/86杯目 中華そば マルナカ

Img_1627

本日は飯田橋でアポ。ほとんど未開拓のエリアです。時間的にも余裕があるので探索が楽しみ(^^)

んで、チョイスしたのは素朴系のマルナカさん。飯田橋から少し歩きますがアポ前に時間は十分ありますよん

ちゅーことで店到着は13時過ぎ。ほほう、なんとも味のある外見でナイス

Img_1622_2

店内に入ると前客様は3名。カウンターのみの店内ですがスペースに余裕があって窮屈さがないのがこれまたGOOD(^^)

厨房内はこんな感じでお二人で切り盛り。ご夫婦でしょうかね。

Img_1626

「もりそば(650円也)」を告げ、カウンター入り口側に腰を下ろします。

店主さんがちゃっちゃと調理され、5分ほどで提供。さあ、いただきまーす!

まずはつけ汁ですが、こんな感じで鶏ガラがふわっと来る感じで、カエシがしっかりした力強いタイプ。

Img_1628

一方、麺は中細ウニウニタイプでチュルチュル感たっぷりのシンプルなやつ。

Img_1629

この麺をつけ汁に浸けズルッといくと・・・ああああ~これ旨し
具はメンマと細切りチャーシュー、海苔、刻みネギ。極めてシンプルな構成。でもそれがいい。
例えて言えば、ピリ辛感を抜いたほりうち のざるラーメンって感じ。

いやいやこれ旨い。

ズルズルバクバク食べていると、店主さんが無言で高台に焼酎をお燗するようなこやつを置く。

Img_1630

ははぁ、これは割スープですね。
先客様の目の前にこれが置かれていたので、「いいなぁ、昼間から焼酎飲んでるのかよ」と思っていたけど、誤解でした。スンマソン

で、固形物をあらかた平らげて会計をすませアポに向かう僕でした。
本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2016年11月18日(レビュー通算486軒目1,246杯目)

しかし、この一杯を平らげた後、悲劇が僕を襲うとは誰も知る由がないのであった・・・(秘密w)

« #16/67軒/85杯目 濃厚担々麺・らーめんつけめん 仁 | トップページ | #16/68軒/87杯目 らぁめん ほりうち 新橋店 »

東京(その他/山手線内側)」カテゴリの記事

2016ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #16/68軒/86杯目 中華そば マルナカ:

« #16/67軒/85杯目 濃厚担々麺・らーめんつけめん 仁 | トップページ | #16/68軒/87杯目 らぁめん ほりうち 新橋店 »