プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« (番外編)たにやん亭 「2016年越しラーメン」 | トップページ | #17/1軒/1杯目 らぁめん ほりうち 新橋店 »

2017年1月 5日 (木)

(番外編)たにやん亭 「2017年初めラーメン」

謹賀新麺

なんとこのブログ、10年目を迎えました
思えば札幌に長期出張していた頃、現実逃避から始めたこの拙いブログが10年目を迎えるとは・・・いろんな意味で感無量

しかし・・・いや~・・・毎年年末になると色々と仕事に追い込まれていまして・・・昨年末は特にひどかったですなぁ。
なんせ11月末からブログをほったらかしでしたから
精神的余裕がなくなるとブログに向かう気持ちも萎えてしまう悪い癖が出ましたな。

今年はその反省に立ち、こまめに更新していくことを決意しましょう

20杯以上溜まっているレビューも粛々とアップしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

で、今年の一杯目は自宅で。

相変わらず自宅ラーメンは「鍋〆ラーメン」か「セブンのラーメン」が多いのですが、今日の一杯はちょっと凝っております。

というのも、年末に2回ほど揚州商人に訪問した際、こういうやつをもらってきました。
そう、「グルメ会員プレゼント」の「担々麺の素」と「塩ラーメンの素」です。

Img_1810

基本のスープは昨日の鶏鍋の残りなんですが(笑)、そこに揚州商人の「担々麺の素」と「塩ラーメンの素」を加え、ひき肉を炒めてメンマを載せ、棒ラーメンをちゃっちゃと茹で上げ調理完了。

これが担々麺。

Img_1812

これが塩ラーメン。

Img_1811

う~ん、どちらもバカ旨

そもそもベースのスープの出汁が鶏と野菜でしっかりしているところに加えて、一流チェーンの「素」が加わっているのだから不味いはずがない。

こいつは春から縁起が良いっす

冒頭に書きましたが、今年はマメに更新していこうと思います。
(といいつつ、今年のレビもすでに8杯ほど溜まっていますが・・・)

どうぞよろしくです~(^^♪

2017年1月4日

« (番外編)たにやん亭 「2016年越しラーメン」 | トップページ | #17/1軒/1杯目 らぁめん ほりうち 新橋店 »

節目節目に思うこと」カテゴリの記事

自宅ラーメン」カテゴリの記事

2017ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (番外編)たにやん亭 「2017年初めラーメン」:

« (番外編)たにやん亭 「2016年越しラーメン」 | トップページ | #17/1軒/1杯目 らぁめん ほりうち 新橋店 »