#17/32軒/34杯目 北海道 恵比寿
本日も立川でお仕事。
お昼で仕事を片付け、本社に戻る前にラーメンスクエア に立ち寄ります。
気になるお店がある訳ではないけど、今日はあんまり歩きたくなくて安直に駅近を選択。
なんとなく「北海道スピリッツ溢れるこだわりの一杯」の謳い文句に惹かれこちらに決めました。
味噌をベースとしてメニューはそこそこ豊富なようですが、デフォの「北海道味噌(780円也)」をポチ。
店内はテーブル席とカウンター席があり、入店率10%くらいです。14時ちょい前という微妙な時間ということもありますが、そもそもこの「ラーメンスクエア」自体、集客はあまりよろしくないのでは・・・?
カウンター一番奥に腰を下ろしスタッフさんに食券を渡しながら店内を見渡すと、「薬味無料」の文字が目に入りました。
では、と席を立ちピリ辛モヤシと高菜をゲット。
それほど待たされるでもなく5分ほどで提供。ではいただきまーす!
まずはスープをズズズ・・・
うん・・・うん・・・う~ん、どこが北海道スピリッツなのかは判らんが普通に旨いおとなしめの味噌スープ。
麺はどうだ?
中太ストレートの麺を一口ハムっと頬張るとそれなりの弾力感で悪くない。
チャーシューはホロホロで旨い旨い。
モヤシと高菜をどんぶりに投入して食べ進めます。
・・・無難な一杯でしょう。でもなんかもう一つ欲しいなぁ。きっとスープが大人し過ぎるんだと思う。
グイッと攻める一杯なら狼スープ のように、まろやかな進化系を目指すなら彩未 のように「おっ」と食べ手に感じさせなきゃ固定客は掴めないのではないかな。
プロとはそういうものなんだよな・・・と自分と重ねる僕でありました・・・
ご馳走様でした!
2017年3月9日(レビュー通算511軒目1,298杯目)
« #17/31軒/33杯目 越後秘蔵麺 無尽蔵 佐野家 | トップページ | (番外編)たにやん亭 トップバリュー「オニオングラタンヌ-ドル」 »
「 東京(その他/山手線外側)」カテゴリの記事
- #22/3軒/4杯目 麺 やまらぁ(2022.01.19)
- #19/111軒/174杯目 無鉄砲 東京中野店(2019.11.30)
- #19/95軒/145杯目 くじら食堂 nonowa東小金井店(2019.09.23)
- #19/93軒/143杯目 ボニート・ボニート 『 Bonito Bonito 』(2019.09.14)
- #19/89軒/128杯目 デニーズ大井町駅前店(2019.08.14)
「2017ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #17/91軒/102杯目 蒙古タンメン中本 横浜店(2017.12.26)
- #17/90軒/101杯目 神座飲茶樓 横浜ジョイナス店(2017.12.25)
- #17/89軒/100杯目 しなのそば 仙之助(2017.12.14)
- #17/88軒/99杯目 ラーメン 情熱の薔薇(2017.12.06)
- #17/87軒/98杯目 乱切り蕎麦 浜寅(2017.12.05)
« #17/31軒/33杯目 越後秘蔵麺 無尽蔵 佐野家 | トップページ | (番外編)たにやん亭 トップバリュー「オニオングラタンヌ-ドル」 »
コメント