プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #17/35軒/37杯目 万里 | トップページ | #17/37軒/39杯目 佐野青竹手打ちラーメン 大和 »

2017年3月15日 (水)

#17/36軒/38杯目 麺屋雪風 立川店

Img_2130

相変らず毎日ラーメン食ってますが・・・バチは当たらんでしょう。
いやいや身体も心も疲れまくっております。なにしろこれで3週間一度も休暇が無く、しかもその間に栃木出張が5回挟まっているという状況でして、今度と来週の土日も業務で塞がっております。

今死んだら確実に労災適用だわな

などと考えながら本日は午前中は新橋、夕方から立川で業務という売れっ子ぶり。
なので早目に立川入りして一杯食べていくことにしました。
で、あれこれ考えるのも面倒なのでてっとり早くラーメンスクエアに向かい未訪店を消化することに。

今日のチョイスは麺屋雪風。なんでも札幌では実績のあるお店のよう。
前回のラーメンスクエアでは同じく札幌味噌ラーメンを食べてイマイチだった ので少々期待しての訪問です。

Img_2128

時計は13時過ぎ。
券売機でデフォの「濃厚味噌らーめん(800円也)」をポチ。

Img_2129_2

入店してカウンター手前側に座ってお兄ちゃんスタッフさんに食券を渡します。
で、お味。
まずスープを一口啜って・・・なんだこりゃ?

Img_2279

次に下からしっかりスープを混ぜるように持ち上げてからもう一口・・・やっぱりなんだこりゃ?

スープに塩分を感じないけど?

いや、正確に言えばそりゃ塩分は感じますよ。だけどここのウリは「濃厚」じゃなかったのか。

我慢して食べ進めるが、だんだん腹が立ってきた。
こりゃどう考えても手抜きか、わざとスープを薄めているとしか考えられん。

ブログ始めて1,300杯以上食べてるけど、店の接客に腹を立てることはあっても味に腹を立てたことはそうそう記憶にない。
(最近一回ありました けど)

半分以上残して店を後にしました。

で、店前のディスプレイをもう一度見てみる。

Img_2280_2

「癖になるこってり味に魅了された人達」

いやいや・・・

2017年3月15日(レビュー通算514軒目1,302杯目)

東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2  3F ラーメンスクエア

« #17/35軒/37杯目 万里 | トップページ | #17/37軒/39杯目 佐野青竹手打ちラーメン 大和 »

東京(その他/山手線外側)」カテゴリの記事

2017ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #17/36軒/38杯目 麺屋雪風 立川店:

« #17/35軒/37杯目 万里 | トップページ | #17/37軒/39杯目 佐野青竹手打ちラーメン 大和 »