#17/65軒/70杯目 らーめんBUBU
本日は金曜日・・・で僕は休日。
朝から小雨なのでサイクリングは諦めて愛車の調整に勤しみます。以前から気になっていたブレーキを交換。
ブレーキハンドルとワイヤーを交換・・・1時間ほどで上手くいきました俺って結構手先が器用なんだな~っと一人で悦に入っておりますと・・・
乗りたくなってきた(笑)
ちゅーことで小雨をものともせず軽めに走ってくることに。
予習もなんにもしていないので頭の中でDBを回すと・・・お今日は30日。和BUBUの日じゃナイッスか。じゃ茅ヶ崎に行ってみよう
で、片道30kmの道程を難なくシャーっと走破して店前へ。時計は12時ちょい過ぎ。
入店すると客入りは3割程度。前回 は11時半の開店と同時に入店して、あっという間に満席だったけど、平日はこんなもんなのかな?
自転車を走らせている間に何を食べるかを考えていました。和BUBUでは未食のメニューがあと2つあるのですが、やはり前回バカ旨だったアイツが食べたい・・・
んで、券売機に向かい「ひやもりつけ五郎(800円也)」をポチ。
お姉ちゃんスタッフさんに食券を渡しながら4番カウンターに腰を下ろして提供を待ちます。
待つこと5分ほどで提供。
・・・なんだかつけ汁が大盛りなんですけど(笑)
麺どんぶりにはメンマとモヤシとネギがこんもりと盛られております。
あ、そうそう。
スタッフさんに食券を渡す際に、持参したトッピング無料券を渡して玉子をお願いしていたんだった。(お店のHPから印刷して持参・・・マメなのですw)
つけ汁どんぶり内を捜索すると、あったあった。
ちょいと割り方が汚くなっちゃったけどなかなかの逸品。
では麺を一掴みしてつけ汁に潜らせてバクッと一口頬張ります。
旨い
前回よりも豆板醤?黒豆?が強く感じられます。つまり味が濃厚。
もう一口ズズズ・・・うん、濃厚で旨い
そういえばメルマガで麺を変えたとの情報でしたが、アルデンテで仕上げられた力強い麺となっています。この麺が濃厚つけ汁と織りなすハーモニーに舌鼓を打ちます
いや~、しかしこの一杯は旨い。オンリーワンの味ですね、ここでしか食えません。
だから30kmの道程も苦にならないっす。
そのままズルズル~っと固形物をすべて完食。
割スープをお願いして堪能しますが、やはりつけ汁の量が多く本日はスープ完食はならず。
「ごちそーさまー」と席を立ち「ありがとうございました」の声を受け店を後にする。
こういう基本的なルーティンも心地よい店ですね。
次回はレギュラーメニューを食べにこなきゃ
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2017年6月30日(レビュー通算527軒目1,334杯目)
P.S.
今日は30km走ってラーメン食って、また30km走って自宅に帰っただけ。休憩も取ってないしどこにも寄り道しませんでした。
ま、ずっと雨が降ってましたからね。往復60kmのサイクリングは一週間ぶりのリハビリとしてはまずまずでした
« #17/65軒/69杯目 くまもとらーめんブッダガヤ | トップページ | #17/66軒/71杯目 元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店 »
「神奈川(その他)」カテゴリの記事
- #22/4軒/7杯目 らーめんBUBU(2022.01.30)
- #20/8軒/9杯目 ギョーザ・ラーメン 華(2020.01.13)
- #20/4軒/4杯目 イツワ製麺所食堂(2020.01.08)
- #19/113軒/177杯目 くまもとらーめんブッダガヤ(2019.12.04)
- #19/107軒/164杯目 北海道らーめん小林屋 茅ヶ崎店(2019.11.12)
「サイクリングdeラーメン」カテゴリの記事
- #22/4軒/7杯目 らーめんBUBU(2022.01.30)
- #19/62軒/73杯目 らーめんBUBU(2019.05.02)
- #18/11軒/31杯目 らーめんBUBU(2018.04.02)
- #17/81軒/87杯目 松栄楼(しょうえいろう)(2017.09.22)
- #17/80軒/86杯目 らーめんBUBU(2017.09.15)
「2017ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #17/91軒/102杯目 蒙古タンメン中本 横浜店(2017.12.26)
- #17/90軒/101杯目 神座飲茶樓 横浜ジョイナス店(2017.12.25)
- #17/89軒/100杯目 しなのそば 仙之助(2017.12.14)
- #17/88軒/99杯目 ラーメン 情熱の薔薇(2017.12.06)
- #17/87軒/98杯目 乱切り蕎麦 浜寅(2017.12.05)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: #17/65軒/70杯目 らーめんBUBU:
» #17/57軒/61杯目 らーめんBUBU [ラーメン探索隊.com]
昨日に引き続き今日もサイクリングdeラーメン企画実は今日の訪問先とメニューは3日ほど前に決めておりました。どんだけ暇人なんよ(笑) というのもサイクリングの脚力もそこそこついてきたので、そろそろ茅ヶ崎あたりも訪問先に加... [続きを読む]
« #17/65軒/69杯目 くまもとらーめんブッダガヤ | トップページ | #17/66軒/71杯目 元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店 »
BUBUさん
いつもご丁寧なコメントありがとうございます(^^)
レギュラーメニューのつけ麺は数年前にいただきましたが、あれもオンリーワンの味ですね。めっちゃ旨かったです。
これからも伺いますよ!よろしくお願いします(^^)
投稿: たにやん | 2017年7月 4日 (火) 13時13分
ご来店ありがとうございます😊
遠方からのご来店誠に感謝致します。和BUBU限定のカレーつけ麺や、通常営業のつけ麺も自信作です。
基本的の一年中スープ、麺、タレなど、BUBUのコンセプトにある、新しい味を求めてに恥じぬよう日々改良しております。是非また感想お聞かせ頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。
投稿: らーめんBUBUより | 2017年7月 4日 (火) 08時17分