プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #17/69軒/74杯目 名代ラーメン亭 天神ビブレ店 | トップページ | #17/71軒/76杯目 らーめん 桃源 »

2017年7月 5日 (水)

#17/70軒/75杯目 元気一杯

Img_2636

博多編その5今回の出張でラストの一杯です。

・・・ラーメンの写真を撮り忘れた訳ではありません。店内撮影が禁止の店なのであります。

RDBからこの店のルールを転載すると、

以下に該当する行為を行うと退場させられます。
・スープを飲まず麺から食べる。
・スープを飲む前に高菜を食べる。
・携帯電話を使う。
・メニューに無いものを注文。
・ラーメンのウンチクを語る。
・チャラチャラした格好。
・喫煙の問い合わせ。
・子供連れ。
・談笑する。
○また上記事項を店内で連れ合いなどに説明すると退場させられます
●親父、女将さんの機嫌を損ねると退店させられます

との事。

当ブログ531軒目にして最も厳しいお店であります。有名&人気店であるので福岡に出張する度に訪問を思い立ちますが、立地が微妙なことと閉店時間が18時目途とのことなのでなかなか訪問できなかったのです。

しかし今回は16時頃に天神で解放されたので、思い切ってこちらに訪問。天神からは徒歩20分ほど。

GPSで位置を確認しながら店に向かいますが、店外写真の通り、看板も暖簾も出ていないため一度はあっさり通り過ぎました(笑)
あれーと思い道を引き返して目印の青いバケツを発見したという次第

さあ入店します・・・緊張するなぁ
引き戸をガラガラと開けて足を踏み入れると・・・

意外そこにお客は居ない

そしてお姉ちゃんスタッフさんの「いらっしゃいませー」とのハートフルなお出迎えに少々戸惑います

店内は2人掛けテーブルが5席ほどと壁に向かってカウンター席が5席ほど。
「テーブル席へどうぞ」と案内され腰を下ろします。

「今お水をお持ちしまーす」とまたもやハキハキしたお姉さんの対応に好感を持つものの拍子抜けしたのも事実。ま、いいんですけどね
お水を持ってきてくれたお姉さまに「ラーメン(700円也)」を告げ提供を待ちます。

厨房側を覗くとどうやら店主さんと女将さんは居らっしゃらないようです。
「夜営業を始めました」的な掲示があるところを見るとシフト勤務にして営業時間を延長したようですね。
さすがにこの時間はアイドルタイムなんでしょう、それで店主さんは居らっしゃらないのでしょうね。

能書きが長くなりましたが、オーダーして5分ほどでわが一杯の提供。そしてその少し前に辛し高菜の壺もテーブルに配備されました。

麺顔はいたって普通。
具はチャーシュー一枚とキクラゲとネギ、以上。

ラーメンを提供してくれたお姉ちゃんが「スープからどうぞ」とおっしゃる。なるほど、それがルールだったなと納得し、レンゲで下から掬うようにして一口ズズズ・・・

これ旨い

まずクドクない。しっかりした豚骨ですが一直線ではない。当然、鶏も使っているんだろうけど動物系が実に上手く調和したスープに仕上がっています。
そのままスープだけ3口4口と味わいます。いやいやいやこれ旨いわ。

麺はお決まりの固麺。1本1本の間にスープを挟み込み油とともに良いバランスでお口に吸い上げまれます。
う~ん、これはいい

キクラゲはシャクッとしていて食感に変化をもたらすのによいアクセントです。チャーシューはバラの脂身が多い部分であまり好みではありませんでしたが・・・

やはりこの一杯はスープが最大の武器ですね。今まで博多で味わった一杯の中で旨さは昨日の海鳴 と双璧です。

そして特筆すべきはスープだけではありませんでした・・・途中で投入した辛子高菜が劇辛
ルールに「先に高菜を食べてはいけない」とありますが、そりゃそうだ。この高菜だけをバクッとやると大変なことになりそうですわ(笑)

そのままズルズル~っと固形物を完食し、スープは少し残してフィニッシュしました。
うん、旨かった。また機会があれば再訪したい店ですね。店主さんにも会いたいし。

厨房横のレジで男性スタッフさんに会計してもらって店を後にしました。

さ、空港へ向かうか。
今回の出張は仕事はそこそこ上手くいったし、ラー探索も5杯堪能したし満足満足
博多出張で酒を一滴も飲まなかったのは初めて。それだけ今回の「ある決意」は固い。
9月までしっかり頑張るとするか。

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2017年7月5日(レビュー通算531軒目1,339杯目)

福岡県福岡市博多区下呉服町4-31

« #17/69軒/74杯目 名代ラーメン亭 天神ビブレ店 | トップページ | #17/71軒/76杯目 らーめん 桃源 »

九州のラーメン」カテゴリの記事

2017ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #17/70軒/75杯目 元気一杯:

« #17/69軒/74杯目 名代ラーメン亭 天神ビブレ店 | トップページ | #17/71軒/76杯目 らーめん 桃源 »