#17/81軒/87杯目 松栄楼(しょうえいろう)
本日ははっきりしない天気なんですがサイクリングを決行
といってもあんんまり長い距離を走る気分ではないので比較的近場を攻めましょう。
で、ターゲットは松栄楼さんに決まり!
もう1年以上も訪問していませんね・・・前回訪問 は2016年5月。
久しぶりのあの熱々の餡を楽しみにしてペダルを踏み込みます。
店に到着する直前で雨がポツポツ降ってきました。
・・・こりゃまずいな。雨対策なーんもしてないし
これ以上激しくならないことを祈りながら店前に自転車を停めて入店します。
前客は2名様。お連れ様のようで奥から詰めて座ってらっしゃいます。
なので僕は一席空けて一番右端の席に腰を下ろします。
・・・そう、このお店は一応カウンター4席なんすけど、大人4名が座るのはとても無理。
なのでラーメンデータベース にも「座席3.5席」と登録されております(笑)
(ラーメンデータベースになぜか「まつえいろう」と登録されている店名ふりがなを「しょうえいろう」に変更し、メニュー価格をアップデートしておきました)
で、お姉さまスタッフさんに「サンマーメン(700円也)」をお願いして提供を待ちます。
しばらくして先客様に提供。「お待たせしてすいません!熱いのでお気をつけ下さい!」と店主さんの心からの接客が相変わらず素晴らしい
持論なんですけど、接客ってお店作りにおいて最も大事なことだと思います。接客の素晴らしい店で不味い一杯を食べたことがありません。
客に向かう気持ちがラーメン一杯に表れるのだと思います。
反対にどんなに旨い一杯を提供する店でも、接客の酷い店には僕は二度と行きません。まあそんなギャップのある店ってあんまり無いですけどね。
などと考えながらTVになんとなく目を向けつつ・・・提供は15分ほど経ってから。
「すいません、お待たせしちゃって!」と店主さんの声。はいはい、全然大丈夫です
う~ん、相変わらずの麺顔!それではいただきまーす!
まずは餡を避けてベースのスープをジュルリ・・・
うん、これこれ
鶏ベースの丸い感じのスープが実に快い
そしてそのまま麺を一口吸い上げると・・・
旨し
そして
熱し
熱々の旨いスープに熱々の旨い麺。こりゃいいや
まだメインの餡を味わってないのに既にかなり満足の域に達してしまった(笑)
しっかしこの麺、旨いわ。
そして餡を突き崩してベーススープに溶き、再び麺を啜り上げますと・・・
破壊的な旨さ
そして
激熱
なんせ餡は中華鍋ガシガシだからベーススープや麺よりもはるかに熱い。
でもこの熱さが旨さのひとつでもあります。で、麺とスープと餡のバランスが素晴らしく、熱さに負けずどんどん食べ進めます。
・・・1/3ほど食べたときにお約束を実行。
ラー油とお酢を各2周、コショウを多めに投入。
うん、これで旨さに加えて諸々パワーアップ
そのまま固形物を一気に完食。スープを少しだけ残してフィニッシュとしました。
いや~、旨かった。実に旨かった。
もうちょいインターバル短く訪問したいところなんだけどなぁ。他にも訪問したい店が色々あるからまた一年後くらいになるかもしれない
「ごちそーさまー」とどんぶりを高台に置き、ダスターでカウンターを吹くと「あ、恐れ入りますー!」と店主さんのハートフルなお声。
お姉様スタッフさんの「おきをつけてー!」の声を背中に受けて店を後にしました。
ああ大満足。じゃ、サクッと自転車は走らせて帰りましょう!
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2017年9月22日(レビュー通算539軒目1,351杯目)
P.S.
店を出ると結構な雨
う~ん、こりゃ参ったな。200mくらい先にコンビニがあったからそこで雨宿りしていくかぁ。
ちゅーことで少し雨宿りしてたら小降りになったので急いで岐路につきました。
本日は往復45km サドルもいい感じだし快適な一日でした
« (番外編)たにやん亭 セブンイレブン「蒙古タンメン中本」 | トップページ | (番外編)たにやん亭 「つけ麺の達人」 »
「神奈川(その他)」カテゴリの記事
- #22/4軒/7杯目 らーめんBUBU(2022.01.30)
- #20/8軒/9杯目 ギョーザ・ラーメン 華(2020.01.13)
- #20/4軒/4杯目 イツワ製麺所食堂(2020.01.08)
- #19/113軒/177杯目 くまもとらーめんブッダガヤ(2019.12.04)
- #19/107軒/164杯目 北海道らーめん小林屋 茅ヶ崎店(2019.11.12)
「サイクリングdeラーメン」カテゴリの記事
- #22/4軒/7杯目 らーめんBUBU(2022.01.30)
- #19/62軒/73杯目 らーめんBUBU(2019.05.02)
- #18/11軒/31杯目 らーめんBUBU(2018.04.02)
- #17/81軒/87杯目 松栄楼(しょうえいろう)(2017.09.22)
- #17/80軒/86杯目 らーめんBUBU(2017.09.15)
「2017ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #17/91軒/102杯目 蒙古タンメン中本 横浜店(2017.12.26)
- #17/90軒/101杯目 神座飲茶樓 横浜ジョイナス店(2017.12.25)
- #17/89軒/100杯目 しなのそば 仙之助(2017.12.14)
- #17/88軒/99杯目 ラーメン 情熱の薔薇(2017.12.06)
- #17/87軒/98杯目 乱切り蕎麦 浜寅(2017.12.05)
« (番外編)たにやん亭 セブンイレブン「蒙古タンメン中本」 | トップページ | (番外編)たにやん亭 「つけ麺の達人」 »
コメント