プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #17/82軒/88杯目  つけめん あびすけ 日吉店 | トップページ | (番外編)たにやん亭  ファミマPB「醤油ラーメン」「家系醤油豚骨ラーメン」 »

2017年10月 9日 (月)

#17/83軒/89杯目 立川中華そば とと ホンテン

Img_2898

祭日の本日は立川でお仕事。
・・・お客様優先ですからね・・・仕事があることは良いことだ

と自分を納得させ(笑)、アポイントの前に久しぶりの立川での一杯をどこで堪能するかあれこれ考えます。

で、宝華らぁめん 鏡花 楽観 などの名だたる名店をスルーして訪問したのは「とと」さん。
ほぼ一年ぶり です。前回旨かったつけ麺を今回も狙います。

入店は11時半頃。前客様は一組様。
ここの券売機はタッチパネル。・・・これ苦手なんだよなぁ。客目線としては非常に分かりにくい

なんとか「つけ麺(880円也)」にたどり着きポチっとやって若いスタッフさんに食券を手渡します。
テーブル席も空いてましたが壁に面したカウンターに座って提供を待つ。

提供は5分後くらい。結構早い。

ではいただきまーす!の前に、つけ汁内を探索(笑)

Img_2900

細切りチャーシューとメンマが沈んでいますが・・・割と少ないな・・・

ま、気にせずいただきまーす!まずはつけ汁をジュルリ・・・

う~ん、カツオ出汁(と思う)がビビっと来て、動物系出汁がほんわりと包む感じ。
中華そばのつけ汁というより日本そばの出し汁っぽいな。旨い旨い。

一方、麺。

Img_2901

素麺のような細い麺と上に載った大量のアオサが特徴。

アオサをつけ汁に移動させつつ、麺をつけ汁に潜らせ一口啜り上げると・・・

旨し

他店ではあまり感じたことのない独特の旨さですよ、これ。

麺自体は250gくらいかな。多くも無く少なくも無く僕には適量。
このつけ汁にはこの麺がベストフィットでしょうね。
麺は出し汁に浸されています。なかなか工夫しているようで好感

旨い旨いと食べ進めますが、最初に感じたように具の量が不満。
メンマはまだしもチャーシューが少ないなぁ。
いや、基本的にチャーシューは少なくてもいいんですが、880円という価格を考えるとこれはチト寂しくないか?
それだけが残念。

麺と具の固形物をあらかた片付け、つけ汁をチビチビやってフィニッシュとしたけど、やはり少し物足りない。
ま、いっか。

「ごちそーさまー」っと席を立ち店を後にしましたが・・・若いスタッフ君は「ありがとうございました」と言ってたけど、厨房内の店主さんからは一言も無かった。
考えたら厨房内からは「いらっしゃいませ」も無かったよな。

店内には「○○賞を受賞しました!」とか「ダラダラスマホ禁止!」とか自己主張がこれでもかと掲示されているのに、店内のわずか3組の客と向き合うことはしないのね。

ご馳走様でした。

2017年10月9日(レビュー通算540軒目1,353杯目)

« #17/82軒/88杯目  つけめん あびすけ 日吉店 | トップページ | (番外編)たにやん亭  ファミマPB「醤油ラーメン」「家系醤油豚骨ラーメン」 »

東京(その他/山手線外側)」カテゴリの記事

2017ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #17/83軒/89杯目 立川中華そば とと ホンテン:

« #17/82軒/88杯目  つけめん あびすけ 日吉店 | トップページ | (番外編)たにやん亭  ファミマPB「醤油ラーメン」「家系醤油豚骨ラーメン」 »