プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« ブラックカレー症候群【ぶらっく-かれー-しょうこう-ぐん】 | トップページ | #17/87軒/97杯目 らーめん 桃源 »

2017年11月12日 (日)

#17/87軒/96杯目 龍王 本店

Img_3067

本日は久々に日曜日に休暇を取るつもりだったんだけど夕方にアポが入っちまった
まあ営業に身を置いている人間としては喜ぶべきだろう。

ちゅーことで出勤前にガソリン注入
この表現、普通は酒なんだろうけどさすがに出勤前なんで旨い一杯を求めて横浜駅周辺をブラブラ。

そういえばサンマーメンが有名な店があったな。玉泉亭 よりも大衆的な店だったと記憶している。RDB上のバーチャルな記憶だけどw

ちゅーことで横浜西口に唯一残った危なっかしいエリアを進み、これまた閉店が多くなったアーケードに入って店前へ。

時計は13時半頃。1名様が待機中なので手前側に接続。

Img_3070

ワタクシのすぐ後に親子が反対側に並ぶ。あれ?っと思ったがその後に来た人もその親子に接続。

これはもしかして俺の並び方がまずかったかな・・・と思ったがいまさら後には引けぬ。
最初の1名様が店内に案内されると即、ポールポジションの位置を確保。俺も度胸がついてきたものだ(笑)

嬉しいことに今日のターゲットであるサンマーメンが今週の感謝麺とのことで、通常590円のところ480円で提供されているらしい

Img_3064

で、それほど待つことも無く店内に案内されカウンターに腰を下ろしてサンマーメンをオーダー。

店内は広い。なんと50席との事。
麺メニューだけで20品くらいあるし、夜は居酒屋的にも使えるくらいメニューが豊富らしい。

Img_3065

なんせ対面のカウンターに料理人が4名。ホールに3名。50名の席がほぼ満席で従業員もフル回転しています。

すごいなこの店。

で、わが一杯は10分ほどで提供。

ほほう。ではいただきまーす!

Img_3068

まずは餡を避けてベースのスープをズズズ・・・

おう!玉泉亭よりも肉体労働者向け。つまりスープが濃いw 
うん、これくらい濃いほうが好きだな。

麺は中太ほぼストレートの低加水麺。いい感じのマッチング。

具は9割がモヤシ。時々ニラとニンジン。以上。

熱々の餡がトロリトロリとスープと混ざり合い、麺を啜り上げるときにスープと餡がお口にやってくる至福の瞬間。

旨い

それに加えて480円のパフォーマンスが抜群。

そのまんま固形物を完食。ボリュームも結構あったためスープは少し残してフィニッシュ~。

Img_3069

今度は夜の居酒屋タイムに来てハイボールなど飲みながらから揚げをつまんで・・・ああ、考えただけでヨダレがでそうだ(笑)
(あとで龍王のHP を見たらから揚げはなかった・・・)

まさしくガソリン注入完了!では仕事に参りましょう!

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2017年11月12日(レビュー通算544軒目1,360杯目)

神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-24

« ブラックカレー症候群【ぶらっく-かれー-しょうこう-ぐん】 | トップページ | #17/87軒/97杯目 らーめん 桃源 »

神奈川(横浜/保土ヶ谷周辺)」カテゴリの記事

2017ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #17/87軒/96杯目 龍王 本店:

« ブラックカレー症候群【ぶらっく-かれー-しょうこう-ぐん】 | トップページ | #17/87軒/97杯目 らーめん 桃源 »