プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 【ブログ開設10周年】2018年ラーメン探索隊を始めるにあたって | トップページ | #18/2軒/2杯目 神座飲茶樓 横浜ジョイナス店 »

2018年1月 2日 (火)

#18/1軒/1杯目 日高屋 天王町駅前店

Img_3191

本日よりすでに仕事始めのワタクシ
まあ仕事が忙しいことは良いことである!と無理矢理考えることにしております。

しかしせっかく出社しても開店休業状態では却ってフラストレーションが溜まります。

なので仕事終わりに奥さんに連絡して地元の日高屋で飲み会発動(笑)
正月も関係なく営業している日高屋さんは偉い!
入店は19時過ぎでしたが、満席にはならないものの常に7割方の客入りとなっていましたから集客力抜群ですねぇ。
(どっかのショップオーナーに爪の垢でも飲ませたいw)

ちゅーことで、餃子やニラレバとともに注文したのはこれ。

Img_3194

こいつをハイボールのお供にしながらツマミます

注文してから5分後くらいに提供してくれるという優れもの!

まずは恒例によりスープをズズズ・・・

Img_3193

おおおー!これ結構いけるじゃん!

年末に食べた中本の北極 ほどではないにしろ、そこそこ辛くて十分な深みとコクがある。

麺はどうだ?

Img_3192

太麺平打ちの麺はソコソコもっちもちでこれも悪くない。

具はキムチ、たまねぎ、もやし、ニラ、豚バラ・・・ハイボールの完璧なお供の布陣

これで590円なんだから日高屋恐るべし、ですよ。

新橋の日高屋では冷やし中華 味噌ラーメン 中華そば を食べているけど、どれもそこそこ旨い。
390円の中華そばなんてホントにコスパ最高だと思う。

それに加えて、ハイボール280円だしまた来ちゃお!

2018年のラー探索はなかなかのスタートでした

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2018年1月2日(レビュー通算549軒目1,367杯目)

神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町2-46-17

« 【ブログ開設10周年】2018年ラーメン探索隊を始めるにあたって | トップページ | #18/2軒/2杯目 神座飲茶樓 横浜ジョイナス店 »

神奈川(横浜/保土ヶ谷周辺)」カテゴリの記事

2018ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

らーともさん!
今年もよろしくお願いいたします(゚ー゚)

「ラーメンヘッズ」、面白そうじゃないですか。
お金払ってまで観たいと僕は思いませんが(笑)

飲み会やりましょう!と言いつつ2年くらいは経過している気がしますので
たまには時間作って4人で集まりましょう!

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年明け、電撃出張でそちらに出没しました

大森の麦苗と大森貝塚公園で終わりました(並び開店前で1時間)

麦苗って美味しすぎでした。
当該店の女性店員はマニアックな客あしらいがサイコー

麦苗に映画「とみ田?」のチラシがありました。
こんな映画行く人いるのかな?

はぐれさん!

明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします(゚ー゚)

日高屋はセントラルキッチンで味は統一されており、
コスパと相まって評価は中の上で安定してますよね。

軽い飲み会にも対応できるしいい店です。

結局昨年は集まって飲むことは無かったですよね・・・
今年は飲みまくりましょうか(笑)

あけましておめでとう御座います
本年も宜しくお願い致します

年末年始でもドン!とこい
それが日高屋
すごい美味いって訳じゃないけど自分も好きですよ^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #18/1軒/1杯目 日高屋 天王町駅前店:

« 【ブログ開設10周年】2018年ラーメン探索隊を始めるにあたって | トップページ | #18/2軒/2杯目 神座飲茶樓 横浜ジョイナス店 »