#18/69軒/125杯目 神座飲茶樓 横浜ジョイナス店
今年最後の一杯は横浜の神座で。
この店も今年は何回か来たなぁ。
安定の旨さだけど800円はちと高いかな。ま、場所が場所だししょうがないか。
2018年12月28日(レビュー通算592軒目1,489杯目)
今年最後の一杯は横浜の神座で。
この店も今年は何回か来たなぁ。
安定の旨さだけど800円はちと高いかな。ま、場所が場所だししょうがないか。
2018年12月28日(レビュー通算592軒目1,489杯目)
年末も押しせまってきました。
ある業務を無理やりに年内に押し込むため新宿に参上!
少し時間に余裕があるため、ほりうちに寄り道。
お姉ちゃんスタッフさんは今日も元気で愛想抜群!これだよ、これ。
チャーざるは今日も旨かった。
でも大将の姿は今日も厨房にない
2018年12月18日(レビュー通算592軒目1,488杯目)
スシローのラーメンは結構侮れない。
これは・・・なんだっけか(笑)
恐らく「濃厚本格鶏白湯ラーメン(330円+税)」だと思う。
当然、業務用スープなんだけど悪くない一杯だ。
ご馳走様でした!
2018年12月17日(レビュー通算592軒目1,487杯目)
この店、雑然としてるけど結構好き。
昔ながらの味噌ラーメンが食べたくなったら迷わずにここだなぁ。
2018年12月16日(レビュー通算592軒目1,486杯目)
アポ直前だけど腹ペコだったので思い切って飛び込んだ店。
北海道味噌に惹かれ迷わずにこれをオーダー。
けど・・・ラーメンのトッピングにポテトはいらんわ~(笑)
時間が無くて提供を急かしておきながら少々残して退店。
んん~、チェーン店はやっぱりいかんなぁ・・・
2018年12月13日(レビュー通算592軒目1,485杯目)
久しぶりに大船で一杯食べる機会に恵まれたので、つけめんKOKORO に足を向けるも臨時休業。
しょうがない。前から気になってた三ツ矢堂に訪問。
鶏つけそばなるものをオーダー。
つけ汁はそれなりに旨い。
麺はまるで日本そば。悪くない。
総じて悪くないけどリピートも微妙。
でも接客は悪くなかった。こういうお店は評価するワタシ。
次回は別メニューに挑戦してみよう。
2018年12月8日(レビュー通算591軒目1,484杯目)
久しぶりに川口へ。
ちょいと時間があるので一杯行っときましょう!
ってことで前から気になってた大勝軒系列のお店へ。
スタンダードなつけ麺をオーダー。
なにやらスープ割が凝ってるようでポップに目を通して4番を決意(笑)
魚粉がしっかり盛られたつけ汁。
きちんと〆られ盛りつけられた麺。
総合的に旨い!
で、お楽しみのスープ割4番。
こりゃ旨い。おじやにしたらきっと最高だろう。
うん、また機会があったら再訪しよう。
本日も至福の一杯をごちそうさまでした!
2018年12月6日(レビュー通算590軒目1,483杯目)
何気なく神田方面へ歩いていると旨そうなラーメンのイーゼルが目に入りました。
どうやらイタリア料理のお店が週3日だけランチにラーメンを提供しているようです。
これは面白そう!吸い込まれるように入店。
とりあえず「醤油らぁめん(800円也)」をオーダー。
海苔は別皿提供。
優しい鳥ベースの醤油スープに太麺。具もそれなりに工夫された逸品。
ん~、完成度としてはもう一つだけど、こういうお店は応援したいっす。
ごちそうさまでした!
2018年11月30日(レビュー通算589軒目1,482杯目)
再び広島へ。
友人KとAとしこたま飲んだ後、Kがまたまた旨いラーメン屋へ連れて行ってくれた。
今度は記憶あり(笑)
2018年11月28日(レビュー通算588軒目1,481杯目)
節目節目に思うこと 2008ラーメン探索隊 2009ラーメン探索隊 2010ラーメン探索隊 2011ラーメン探索隊 2012ラーメン探索隊 2013ラーメン探索隊 2014ラーメン探索隊 2015ラーメン探索隊 2016ラーメン探索隊 2017ラーメン探索隊 2018ラーメン探索隊 2019ラーメン探索隊 2020ラーメン探索隊 2022ラーメン探索隊 北海道のラーメン 関西のラーメン 中国のラーメン 九州のラーメン その他の地域のラーメン 東京(新橋/大門周辺) 東京(東京/神田/銀座周辺) 東京(御茶ノ水/水道橋周辺) 東京(渋谷/新宿周辺) 東京(品川/大崎周辺) 東京(恵比寿/目黒/五反田周辺) 東京(池袋/高田馬場周辺) 東京(その他/山手線内側) 東京(その他/山手線外側) 神奈川(横浜/保土ヶ谷周辺) 神奈川(川崎周辺) 神奈川(新横浜周辺) 神奈川(日吉/菊名周辺) 神奈川(その他) 埼玉のラーメン 千葉のラーメン 海外のラーメン イベント 自宅ラーメン サイクリングdeラーメン
最近のコメント