プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #19/43軒/47杯目 櫻井中華そば店 | トップページ | #19/44軒/49杯目 すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店 »

2019年3月28日 (木)

#19/43軒/48杯目 麺屋あらき 竈の番人外伝

1903281

本日は朝から西船橋でお仕事。

ちゃっちゃとグッジョブ!で片づけて、後はオフィスでデスクワークして帰るのみ。こういう日はいいよね~(^^♪

時間的精神的に余裕があるので、新規開拓行っちゃおう。

 

ってことでRDBにてこちらをチョイス。つけ麺が独特っぽいので期待。

入店は12時ジャスト。

人気店っぽいのである程度の行列を覚悟していたが、意外・・・店内に前客1名様のみ。たまたまなのかしら?

券売機にて「トロつけ麺(750円也)」をポチっとやってカウンターの腰に下ろします。

 

程なくして提供。

まずはつけ汁を少々ズズズ・・・

1903282

・・・なんだろう?割と珍しい味。

魚介控えめ、かといって鶏や豚が立っているわけでもなく、若干の酸味。

通常のつけ麺のつけ汁よりも粘度が高いので「トロつけ麺」らしいけど、ドロリ感はそれほど特別感じない。

特筆すべきはひき肉が結構な量沈んでいたこと。これは面白い。

 

一方の麺。

1903283

最初、どんぶりにコンモリ盛られていたので「えっ!食えるかな」と思ったが、底上げしてたのかい(笑)まあ水切りの効果もあってよろしい。

このウニウニした麺は旨い。自家製麺らしいけどなかなかの出来栄えですね!

総じてそこそこ旨い!味はまだまだ探求していくとして第一印象としては良かったと思います。

 

しかし・・・このお昼の真っただ中で仕込みをしているお兄ちゃんスタッフ。

ズンドウだとかの扱いが雑でグワングワン音をたてながら作業してるのよ・・・客に食事する環境を提供しているマインドがゼロ。

この辺がなあ・・・

ご馳走様でした!

2019年3月28日(レビュー通算615軒目1,536杯目)

« #19/43軒/47杯目 櫻井中華そば店 | トップページ | #19/44軒/49杯目 すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店 »

千葉のラーメン」カテゴリの記事

2019ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #19/43軒/47杯目 櫻井中華そば店 | トップページ | #19/44軒/49杯目 すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店 »