プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #19/37軒/41杯目  『 』(無銘) | トップページ | #19/39軒/43杯目 ラーメン かいざん »

2019年3月16日 (土)

#19/38軒/42杯目 六厘舎TOKYO

1903162

本日は夕方から仕事なんですが、お昼から少しヤボ用があって能楽堂へ。

能楽堂から仕事に直行だから、東京駅あたりで朝食べておかなければ夕方までに飢え死にする・・・ということで、二度と行くまいと思っていたここの朝つけめんを食べていくことに。

ということで朝8時過ぎにラーメンストリートへ。

・・・なんと六厘舎に20名ほどの行列。しもた!今日は土曜日かぁ。さすが観光地・・・

とはいえ頭の中では既に朝つけめんに割り箸を割っていたので仕方なく列に接続。

 

券売機に対峙したのは20分後。

普通の朝つけめんを食べる予定だったのに、なぜか指は「特製朝つけ(860円也)」をポチ。

1903161

ま、いっか。

で一番右側のカウンターに腰を下ろして提供を待つ間感じたこと。

なんか接客が劇的に改善されてるんですけどー!

「よろこんで!」などのどうでもいい発声は一切なく、ごくごく自然にそして温かく接客が展開されている。

これはどうしたことか?最近巷で起こっている「バイトテロ」の防止に各企業が研修など従業員教育に(今更ながら)力を入れていると聞くが、六厘舎にもそれが良い影響を与えたのか?

で、そんな心境で味わうとやはりここの一杯は旨い。

1903163

麺もキレイに折りたたまれている。

1903164

これは経過観察が必要なようですね。

本日も至福の一杯をごちそうさまでした!

2019年3月16日(レビュー通算611軒目1,530杯目)

東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

« #19/37軒/41杯目  『 』(無銘) | トップページ | #19/39軒/43杯目 ラーメン かいざん »

東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事

2019ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #19/37軒/41杯目  『 』(無銘) | トップページ | #19/39軒/43杯目 ラーメン かいざん »