#19/53軒/61杯目 豪快
本日は藤沢本町にてお仕事。
午前中にちゃっちゃと終了して時計を見ると11時過ぎ。
計画でははじめに行こうと思っていたのだけど、11時半開店を待つには少々早いか・・・なので早速RDBにて検索。
すると電車で2駅先に人気店を発見!行ってみましょう。
といいうことでやってきたのは小田急江ノ島線六会日大前。その名も「豪快」。
看板を出してるわけでもなく、開店しているのに暖簾は店内に掛けていることから最初は店前を素通りしてしまった。
豚骨臭を頼りにお店を発見!(笑)
11時20分頃に入店するとすでにほぼ満員。
男性スタッフさんが「テーブル席に相席ですとご案内できます」とのことで異論があるわけもなく着席。
「つけめん(790円也」をオーダー。
提供を待つ間、RDBであらためてこの店の記事を見ていると、どうやら店主さんは「東池袋大勝軒店主山岸氏の一番弟子のふたりの内のひとり」とのこと。
へぇぇ~、そうなのか。それでこんな辺鄙な立地にも関わらず人気店なんだなあと納得。
ほどなくして提供。
つけ汁に入っているチャーシューが端っこのようでボリューミーなのが嬉しい。
麺は中太麺でつるっとした感じ。
ではいただきまーす!
麺を一つまみしてつけ汁に潜らせバクッとやると・・・ああ、これは旨い!
なるほど大勝軒らしい味だ。
コショウを強めにシャバッとしたつけ汁に振りかけ、麺を一つまみ口に入れながら続けてレンゲでつけ汁をジュルッとやるお下品な食べ方が抜群に旨い(^^♪
旨い旨いと食べ続けていると、地元の方がドンドン入店してあっという間に待機列発生。
僕のようなラオタではなくほとんど地元の方っぽい感じなので、地元に愛されている名店のようです。
接客も素晴らしいし良いお店ですね。また機会を見つけて来たいものだ。
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2019年4月17日(レビュー通算624軒目1,549杯目)
« #19/52軒/60杯目 麺屋 茅根(ちのね) | トップページ | #19/54軒/62杯目 中華そば 馥(かおる) »
「神奈川(その他)」カテゴリの記事
- #22/4軒/7杯目 らーめんBUBU(2022.01.30)
- #20/8軒/9杯目 ギョーザ・ラーメン 華(2020.01.13)
- #20/4軒/4杯目 イツワ製麺所食堂(2020.01.08)
- #19/113軒/177杯目 くまもとらーめんブッダガヤ(2019.12.04)
- #19/107軒/164杯目 北海道らーめん小林屋 茅ヶ崎店(2019.11.12)
「2019ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #19/114軒/183杯目 めん処 樹(2019.12.27)
- #19/114軒/182杯目 NOODLE VOICE(2019.12.25)
- #19/114軒/181杯目 麺処 有彩(2019.12.22)
- #19/114軒/180杯目 天下一品 神田店(2019.12.19)
- #19/113軒/179杯目 龍王 本店(2019.12.15)
« #19/52軒/60杯目 麺屋 茅根(ちのね) | トップページ | #19/54軒/62杯目 中華そば 馥(かおる) »
コメント