プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #19/109軒/169杯目 利尻らーめん 味楽 新横浜ラーメン博物館店 | トップページ | #19/109軒/171杯目 らぁめん ほりうち »

2019年11月24日 (日)

#19/109軒/170杯目 NOODLE VOICE

Img_0980

本日は護国寺でお仕事なので池袋で一杯ひっかけていくことを計画。

そう、Noodle Voiceで並盛を食べたくて。

前回は貧乏性ゆえの中盛で自爆し、味わうどころじゃなかったから並盛にて味を楽しみたいという一心。

で、開店直後の11時15分頃の入店。

かろうじてカウンター席に空き席があるようなので奥の方に進むと、中年カップルの女性がバッグを空き席の上に載せている。

いかにも「私の隣には座らないでくださいね」的な感じで実に感じが悪い。

そんなおバカの隣ではこちらも旨い一杯を食いたくない。

幸い真ん中あたりにもう一席空いていたので腰を下ろし、お姉さまスタッフさんに「並盛、アツで」と食券を渡しました。

なんとなくそのバカップルを観察していると食べ終えたにも関わらずのんびりとくだらない会話を続け、紙エプロンもどんぶりの中に放り込んでいる。

おいおい、どんぶりって食器なんだよ。ゴミは入口のゴミ箱に入れるもんなんだよ、と毒づく俺(心の中でw)

 

閑話休題。

で、程なくして提供されたそいつはどうみても中盛の麺量。

一瞬、えっ!と思ったがまあいいや、それではいただきまーす!

まずはつけ汁をズズズ・・・

うん、かなりオイリーな感じでホタテ感ぶわわっとした感じではなく、クリーミーで優しいつけ汁が口中に広がる。

そして麺を潜らせ口に運ぶと・・・ああ至福とはこのこと。

旨い!全盛期のおらがには敵わないけれど、かなり旨い一杯であることには間違いがない。

そのままズルバクと食べ進めていると、店主さんが「お客さん」と声を掛けてくる。

ん?と顔を上げると「大盛でしたよね」と追加の麺をご飯茶碗に持って渡そうとしている。

た「い、いや。僕、並なんですけど」
主「あ、そうですか?」
た「あ、これって並盛ですよね?」
主「そうです」

こんなやりとりがあったのだが・・・いや、これ絶対中盛だと思うわ(笑)

まあ今日は調子が良かったのか、中盛と思われる麺量もぺろりと平らげられたので最後までつけ汁を堪能することができた。

うん、結構これってブラックカレー症候群になりそうな一杯。

旨いわ。また来ましょう!

本日も至福の一杯をごちそうさまでした!

2019年11月24日(レビュー通算667軒目1,658杯目)

東京都豊島区西池袋1-3-5 青井ビル第1 1F

« #19/109軒/169杯目 利尻らーめん 味楽 新横浜ラーメン博物館店 | トップページ | #19/109軒/171杯目 らぁめん ほりうち »

東京(池袋/高田馬場周辺)」カテゴリの記事

2019ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #19/109軒/169杯目 利尻らーめん 味楽 新横浜ラーメン博物館店 | トップページ | #19/109軒/171杯目 らぁめん ほりうち »