プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #19/114軒/181杯目 麺処 有彩 | トップページ | #19/114軒/183杯目 めん処 樹 »

2019年12月25日 (水)

#19/114軒/182杯目 NOODLE VOICE

Img_1089_20200109170001

本日は都内で2か所のアポだったんですけど、午後のアポが流れちゃったんでお昼頃からお気楽なワタクシ。

今年の商談はすべて終了。明日、オフィスで大掃除と納会やって今年の業務終了でございます。

ってことで訳もなく池袋へ。

コチラのホタテではない一杯が気になっての参上です。

かつてのORAGAでのデフォのつけめんって豚骨魚介の実に旨い一杯でした。

マタオマ系とは一線を画す贅沢な逸品だったので、それを味わいたくて遠回りしてやってきました。

12時半に入店。券売機と対峙して「中華つけそば(830円也)」をポチっとやります。

Img_1088

どうやらカウンター席は満席のようで、背の高いテーブル席に案内されます。

で、提供されたつけ汁を見て・・・

Img_1090_20200109170001

こ・これは思ってたのと違う!

まあ勝手に豚骨魚介と思い込んでいただけだから僕が悪いのだけど、思いっきり醤油ベースのつけ汁。

麺は相変わらず並でも300gはあろうかという全粒粉の大容量。

Img_1091_20200109170001

いや~、正直がっかり。いや、店側には何の落ち度もないです。僕の勝手な思い込み。

旨いことは旨かったと思うんですが・・・気持ちはORAGAのつけめんカムバック~!!全開で味の記憶ありません(笑)

また来ます・・・本日も至福の一杯をごちそうさまでした!

2019年12月25日(レビュー通算668軒目1,670杯目)

東京都豊島区西池袋1-3-5 青井ビル第1 1F

P.S.
ところでカウンターの端に20歳台と思しき2名の女性が座っていて・・・この2人、とっくに食べ終えているのに席を立とうとせずおしゃべりに興じている。
店内には待ち客がいるのに・・・これってルール違反だよなあ、早く席を譲ってやればいいのにと思っていたら・・・
お姉さまスタッフさんが「お席をお待ちのお客様にお譲りいただけますか?」とビシッとやっていた。
それを言われた二人は物も言わずに席を立ち店を後にしていました。
結構胸のすく思いがした。いいぞ!スタッフさん!

« #19/114軒/181杯目 麺処 有彩 | トップページ | #19/114軒/183杯目 めん処 樹 »

東京(池袋/高田馬場周辺)」カテゴリの記事

2019ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #19/114軒/181杯目 麺処 有彩 | トップページ | #19/114軒/183杯目 めん処 樹 »