本日は午前中に埼玉の蕨。午後から足立区某所という微妙な移動で、昼飯が食えるか食えないか分らんという一日のスタート。
だったんだけど、午前のアポが超簡単に終わった(いい感じで)ので、少々余裕が発生。
では、隣の西川口駅で旨い一杯を食べて行きましょう!
ということでやってきたのは西川口駅近くの有彩さん。今年の1月に訪問してかなり旨かったので今回は未食のつけめんをロックオン。
で、訪問は12時少々前・・・ぎゃー!5人ほど店内待ち!
一瞬次のアポの時間が気になるが体内時計が「いける!」と指示を出しているので並ぶことにしました。
券売機で「豚骨鶏魚介つけめん(750円也)」をポチっとやってお姉さまスタッフさんに「中盛で」と渡します。
前回も感じたけど店内はすごくゆったりと席配置しております。
もう少し席を設けようと思ったら恐らく5~6席はいけそう。でもそれをしないのが店主さんの考え方なんでしょう。
事実、厨房内はお一人だけで頑張っていらっしゃいます。接客も悪くないし。こういう店、好き。
で、それほど待たずにカウンターに通され、それほど待たずに我が一杯の提供。絶妙です。
で、これも前回感じたんだけど、このつけ汁と麺の感じって御成門の名店き楽に似ている。
麺は自家製麺のつるっとドシっとした感じで、つけ汁は豚骨魚介なんだけど鶏がプラスされてマタオマ系ではないオリジナリティのあるもの。
実に総合力が高い。
思いっきりのスピードで固形物を完食。
スープ割するまでもなく、残ったつけ汁をちびちびやってフィニッシュ。
ああ旨かった。
入口を見るとどんどん行列が増えて店外まで伸びている。さすがの人気店。
また来なきゃ。
本日も至福の一杯をごちそうさまでした!
2019年12月22日(レビュー通算668軒目1,669杯目)
埼玉県川口市西川口1-8-5
最近のコメント